文通費の次は「衆院議員パス」 在任1日69人に無料航空券フル支給 2021-11-19 07:36:04 | ニュース 衆院在任1日でも無料航空券フル支給「見直す契機にするべき」 - ライブドアニュース10月31日投開票の衆院選で当選した議員に100万円が満額支給された「文書通信交通滞在費」(文通費)問題に絡み、選挙区と東京を往復するために国会議員に支給される通称「議員パス」のうち、無料航空券(クーポン衆院在任1日でも無料航空券フル支給「見直す契機にするべき」 - ライブドアニュース正当な使い方をするなら問題はないのでしょう。むしろ、視察のレポートとか取り上げていない報道の在り方やネットの発信力の方が気になります。この辺りは一般からすれば馴染みがないのでしょうけど、労働組合の関連だと選挙に携わった議員の活動報告や議会での話は関係するパンフに記載されますよね。 #議員待遇 « 「ポスト枝野」19日告示 小... | トップ | 10月の消費者物価指数2か月連... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます