goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

ジャニーズ、“社名変更“発表の会見を10月2日に開催 東山、井ノ原、藤島氏が再び出席も…「最も知る男」白波瀬氏は欠席

2023-09-29 09:46:00 | 話題

ジャニーズ、“社名変更“発表の会見を10月2日に開催 東山、井ノ原、藤島氏が再び出席も…「最も知る男」白波瀬氏は欠席(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

 ジャニーズ事務所が28日、10月2日に新体制に関する記者会見を行うと報道各社に発表した。同事務所にとっては、故ジャニー喜多川元社長による性加害を認め、謝罪した今月7...

Yahoo!ニュース

 
辞めた白波瀬さんに何故出席を求めるのか愚問ですらあります。
普通の思考なら前向きなのですが、報道陣とされる記者、ライターさんは確実に叩きたいだけなんですよね。
何故こうなったかと言えば、某お笑いタレントの不倫の時に言われた纏め役みたいな存在がいなくなったのでしょう。
つまり、会見が公開処刑だけでなんの前向きにもならないどころか足を引っ張る場になっています。
そしてその延長線上にネットの書き込み、クレーマーの企業への電話があるのでしょう。
更に企業も横並びに起用しない決定をしたのです。

そこで今回の記者会見に言っておきたい事があるのです。
それは東京新聞を参加させない方が良いと言う事です。
質問内容がモラルに反していますから。

それとフリーのライターさんには参加を控えていただけないかと思います。
それは報道とネットによる拡散は違いますよね。
ネットの拡散に近いような話は止めないと社名変更ではありませんが、それが意見形成すると言う報道とは別の問題が出てきます。

記者会見の有るべき姿を取り戻さないと被害者救済の足を引っ張るような事になり兼ねません。
あくまでも被害者救済は法的でなく、芸能事務所側の賠償ですから。

また、グダると結果として消滅して被害者救済どころでなくなります。
そうならない為にもマネージャーとか他の人物を加えて流れを作らないといけないのかと思います。
また、司会がどうなるのか、弁護士がそれなりに口を挟むのかにかかっています。

それに世間が騒がないようになるなのかが本質的な解決への道筋かと思います。
ですが、それは無理でしょう。
ネットがストレス発散の場になっていますから。
だとすれば、社名変更や株主交替しても何か違う話が出てまた盛り上がるのかと思います。
民主主義でも多数決でもない話をそうならないと気にいらない人達ですから。


成立しているかのように理屈を述べるひろゆき氏

2023-09-29 07:13:46 | その他気になった事

本題に入る前にこの人、自分が日本で稼いで海外で生活して消費は海外です。
そんな人に言われたくないです。

それでは本題です。
先ず「分配なくして成長なし」と言っていたのが{成長なくして分配なし」と逆転したそんなの言っているのは下記程度です。


物価対策の分配は主に住民税非課税の人になっています。
他にも年金生活者に少しは配っています。
だから、分配無しと言うのは嘘です。

物価対策の支給を物価高で苦しんでいる自分達にも支給してくれない、不公平だと騒いでいるのです。
しかし、賃上げが多くの会社で行われており、問題は実質賃金が下がっている事かと思われます。
その対策をしてくださいと言うのなら、まだ理論的です。
また、全員給付に近くするとコロナの給付金の例の如く、預貯金になってしまいます。

どちらにせよ成長しないと言っていますが、
と成長していますがなんの話をしているのでしょうか?

どうしてこんな話になるかと言うと賃上げも分配なのですが、会社から受け取るサラリーマンには自分の努力か、会社のお陰になるのかと思います。
されど陣頭指揮をとって賃上げさせているのは他ならぬ政府です。

それに利益の分配は経営者や株主も有るのですが、それを止めて従業員に回す事で個人消費を促して経済を回しています。

例の子供が「それってあなたの感想ですよね」を真似したように信じてしまう人達がいるのが問題なんです。
自分で考える余裕のない人が多いのも別の意味で問題なのですが。