goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

72時間経過も懸命の捜索 死者2800人超に モロッコ地震

2023-09-12 09:43:00 | ニュース

72時間経過も懸命の捜索 死者2800人超に モロッコ地震(時事通信) - Yahoo!ニュース

72時間経過も懸命の捜索 死者2800人超に モロッコ地震(時事通信) - Yahoo!ニュース

 【ハウズ(モロッコ)時事】強い地震に見舞われた北アフリカのモロッコの被災地では、11日深夜(日本時間12日朝)で生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」が経...

Yahoo!ニュース

 
情報が更新されて行くに従って悲惨さが際立っています。
平地はともかく、山間部が救助出来ないのは痛手です。



「処理水問題」で中国世論が急速に鎮静化したのはなぜ?

2023-09-12 08:23:00 | その他気になった事

「処理水問題」で中国世論が急速に鎮静化したのはなぜ?(Wedge(ウェッジ)) - Yahoo!ニュース

 「処理水問題の影響はほとんど見当たりませんでした。探すのが大変なぐらいでしたよ」 上海市在住の日本人駐在員Aさんのぼやきだ。普段からよく筆者の記事を読んでくれ...

Yahoo!ニュース

 

マスコミが騒ぐから中国の様子が判るのですが、騒がないとなんの情報も得られずどうなのかも調べないと出て来ません。
以前なら、駐在者からの情報でそうなんだと認識を更新できたのですが、今はネットで見ても下手な情報は出回りませんよね。
スパイ罪で逮捕されてしまう恐れもあるので滅多な事は出来ませんし。
それ以前に日本語も厳禁で中国語で話す方が未だ安全なのかと推察しています。

こうして記事を読んで初めてその程度なんだと再認識する程度です。
とは言え、中国外務省のプライドは高く、上が態度を変えない限りは放出水がどんな物でも納得しないのでしょう。


福島原発事故を受けての10都県(福島、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、長野)の食品、水産物の禁輸は12年が経った今も解除されていない。日本政府は中国以外の販路拡大や加工場整備などの支援策を表明しているが、短期での解除はないという前提での、しっかりとした取り組みが必要になる。



馬鹿にする訳では有りませんが、科学的な検査で有害かどうかは判定出来るのにそれより意地悪しておきたいただいじめっ子でしかないのでしょう。
取引にこの水産物の解禁を持ち出して半導体関連などを優位にした方が余程、若者の失業率を下げられるのに残念な中国共産党の皆さんです。
靡くか靡かないかは対話が成立するかに掛かっているのにそう言うのは中国側は度外視です。
市場開放以降の中国は確かに絶好調で我が物顔でなんの支障も無かったのかと思います。
しかしながら、バブルが崩壊する程まで成長してしまった以上、それなりの節度が求められます。
経済を大きくするのも一定の割合にしないとリスクがありますが、それ以上に態度を改めないと多くの出先で煙たがれます。
信頼を得られるだけの仕事ぶりや政治を絡ませないような投資にしないとなかなかスムーズに投資回収や友好発展出来ないのでしょう。

個人と全体の中国社会が違うのもあって個々に素晴らしい人材でも集団になると暴走してしまいます。
昔からの教えが強くて家族親戚で強い縛りのような結束力が発揮される社会ですから。



日産自動車 ジャニーズ事務所と新規契約せず 木村拓哉さんCMは継続

2023-09-12 04:43:00 | 話題

【速報】日産自動車 ジャニーズ事務所と新規契約せず 木村拓哉さんCMは継続 - ライブドアニュース

【速報】日産自動車 ジャニーズ事務所と新規契約せず 木村拓哉さんCMは継続 - ライブドアニュース

ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、「日産自動車」は、ジャニーズ事務所の所属タレントとの新規の広告契約をしないと明らかにしました。...

ライブドアニュース

 
こんなが多くなってすみません。
ジャニーズの話題と言うよりも個々の企業の試金石または踏み絵になっています。
特にタレントは悪くないし、被害者かもしれない中での判断は危機管理の個性が出てしまいます。
日産の判断は
「ジャニーズ事務所が行う改革や再発防止の取り組みを確認した上で、マーケティング活動の方針について判断していく」
他でも似たような文言が並んでいます。




【日本代表】12日にトルコ戦 ドイツから中2日に長距離移動も 親善試合なのに強行軍のワケ

2023-09-12 04:30:00 | 話題

ドイツ側の要望で日程が決まっていたのですね。


日時:9月12日(火) 14:20(日本時間 12日 21:20)キックオフ予定
テレビ放送:日本テレビ系にて全国生中継


モロッコ地震の死者数、2600人超に 英などから救助隊到着

2023-09-12 04:11:00 | ニュース

モロッコ地震の死者数、2600人超に 英などから救助隊到着

モロッコ地震の死者数、2600人超に 英などから救助隊到着

北アフリカ・モロッコの国営テレビの報道によると、高アトラス山脈で8日夜に発生した大規模地震の死者は2681人、負傷者は2501人となった。救助隊は時間との戦いの...

Reuters Japan

 

モロッコ地震、4カ国に限って救助隊を受け入れ 死者は2122人に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

モロッコ地震、4カ国に限って救助隊を受け入れ 死者は2122人に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 北アフリカのモロッコ中部を8日に襲った地震への対応をめぐり、同国内務省は10日夜、アラブ首長国連邦、カタール、スペイン、英国の4カ国に限って救助隊を受け入れると声...

Yahoo!ニュース

 

救命率が下がる「発生後72時間」は11日夜に迫っている。

書いている時点で

20:10
2023年9月11日(月曜日) (GMT+1)
モロッコの時刻

となっています。