タイ、アストラゼネカ製ワクチンの接種中止 2021-03-12 20:01:00 | ニュース タイ、アストラゼネカ製ワクチンの接種中止【AFP=時事】タイ保健当局は12日、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン接種を中止すると明らかにした。血栓ができる例が報告され、欧州の複数の国が...タイ、アストラゼネカ製ワクチンの接種中止> タイでは、2月28日から中国のシノバック製新型コロナウイルスワクチンの接種を開始している。むしろ、こっちの方が政治的に気になります。
丸川五輪相「伺ってない」バッハ会長発言に戸惑い 2021-03-12 16:10:00 | ニュース 丸川五輪相「伺ってない」バッハ会長発言に戸惑い丸川珠代五輪相(50)が12日、閣議後会見で、IOC(国際オリンピック委員会)トーマス・バッハ会長が中国オリンピック委員会から、東京五輪参加者に新型コロナウイルスのワ...丸川五輪相「伺ってない」バッハ会長発言に戸惑い> また、菅義偉首相が11日に行われた東日本大震災10周年追悼式の式辞で、「復興五輪」としての東京大会について一切触れなかったことについては「式辞の文言のコメントについて、私が何か申し上げる立場にないと思っています」とした。加藤官房長官もしどろもどろで、元々の復興五輪さえもあやしい。触れないのは賢いのですが、外語人観戦が無くなってしまうのなら、福島の復興を見て貰う機会も無くなるのかと思われます。その場限りの質問なので、状況では東北3県へのフォローする事になるのかと思います。
接待ではなく「プライベート」 野田聖子氏 NTT「会食」認める 2021-03-12 14:49:00 | ニュース 接待ではなく「プライベート」 野田聖子氏 NTT「会食」認める(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースプライベートの意味が分かりません。せめて会食で親睦を図ったとか、状況を確認したとか言い方はあるのかと思われます。プライベートで会って喋るようなそれはそれでまずいです。そこまで仲が良いのでしょうか?時間が無くてランチミーティングにしたとかの方がまだ有り得る事なのかと推察されるのに。
官房長官、山梨県知事の「歓送迎会や花見をぜひ」発言にクギ 2021-03-12 11:48:00 | ニュース 官房長官、山梨県知事の「歓送迎会や花見をぜひ」発言にクギ加藤勝信官房長官は11日の記者会見で、山梨県の長崎幸太郎知事が新型コロナウイルス対策を前提に「歓送迎会や花見をぜひやってください」などと発言したことに関し、自粛...官房長官、山梨県知事の「歓送迎会や花見をぜひ」発言にクギ山梨県の感染者数は8日ぶりの感染者 山梨県 新型コロナ | UTYテレビ山梨と言う訳で自粛するのが良いのでしょうね。それに変異の件もありますから。
景況感3期ぶりマイナス1〜3月大企業、緊急宣言が影響 2021-03-12 11:42:00 | ニュース 景況感3期ぶりマイナス 1〜3月大企業、緊急宣言が影響財務省と内閣府が12日発表した1〜3月期の法人企業景気予測調査は、大企業の全産業の景況判断指数(BSI)がマイナス4.5だった。3四半期ぶりに「下降」が「上昇」を上回った...景況感3期ぶりマイナス 1〜3月大企業、緊急宣言が影響首都圏1都3県の緊急事態宣言が解けないのでどうしても景気の高揚感が出ません。しかもここへ来ての上振れですから。重症者病床を増やすとか対策も有るのかと思われます。一方で景気対策をしっかりやっていかなければならないのですが、雇用の創出が出来ていません。何しろ、旅客事業や飲食事業、特に飲酒店などは要請や利用者の心理も有るのかと思われます。具体的な感染歯止め策か、ワクチン接種の計画の明確化などが出来れば違うのかもしれません。