年金350万円、文化功労者を野党が問題視「首相と…」 2020-11-05 15:11:00 | ニュース 首相の知り合いがなっていると指摘。更にまた杉田副長官の名前が浮かんできました。総理総裁が答弁が上手くないと本当に決定している人が浮き彫りになるんですね。年金350万円、文化功労者を野党が問題視「首相と…」 [日本学術会議]:朝日新聞デジタル 日本学術会議会員の任命拒否問題をめぐり、菅政権や自民党が学術会議のあり方を問題視するなか、立憲民主党は4日の衆院予算委員会で、国から終身年金が支払われる文化功労者のあり方や人選方法を取り上げて、政権…年金350万円、文化功労者を野党が問題視「首相と…」 [日本学術会議]:朝日新聞デジタル
調布の道路陥没、空洞発見住民「近づいてきて不気味」 2020-11-05 14:55:00 | ニュース 問題は有識者会議でどう決まるかです。工事に起因するなら、陥没を埋めるのはもちろんでも更に何か賠償なのかと想像します。起因が曖昧な場合に調停とか和解とかような手続きになるのかとも考えます。単に工事で地下の構内に土石の落下が無いだけでは振動による液状化などは曖昧にされてしまいます。当然、その話になると面倒な訳でその可能性も含んだ解決策を提示した方が住民からの反応も良いのかと思うのですが、実際どうなりますか?ボーリングしているので地質は確認されると思います。調布の道路陥没、空洞発見 住民「近づいてきて不気味」東日本高速道路(NEXCO東日本)は4日、東京都調布市東つつじケ丘2丁目の市道が陥没した現場近くの地中に、空洞があるのを確認したと発表した。東京外郭環状道路(外環道)...調布の道路陥没、空洞発見 住民「近づいてきて不気味」
NYダウ続伸542ドル高 ハイテク主導の選挙明けラリー 2020-11-05 14:38:05 | ニュース NYダウ続伸542ドル高 ハイテク主導の選挙明けラリー【ニューヨーク=宮本岳則】米株式市場でハイテク株主導のラリーが続いている。5日のダウ工業株30種平均は4日続伸し、前日に比べて542ドル52セント(1.94%)高い2万8390ドル18セントで終えたNYダウ続伸542ドル高 ハイテク主導の選挙明けラリー経済の方は政治とは距離を置いて粛々と体制を整えています。>ナスダック総合株価指数の上昇率は2.6%に達した。
東京株、一時2万4000円台回復=米株高を好感―9カ月半ぶり 2020-11-05 12:37:59 | ニュース gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-201105X637>米大統領選後の政策の継続性を期待した米国での株高を好感し、買いが広がった。 肝心の選挙結果は何かお預け状態ですが、これもコロナの影響で郵便投票でしたから待つしかありません。記事にもあるように捻じれの再燃が危惧されます。
バイデン氏「我々が勝者に」 激戦州の勝利受け演説 2020-11-05 09:54:45 | ニュース バイデン氏「我々が勝者に」 激戦州の勝利受け演説 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースバイデン氏「我々が勝者に」 激戦州の勝利受け演説 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースなんかいろんな人たちが勝手な事を言ったり、勝手に遅らせたりするのが日本では有り得ませんよね。それと負けを認めない事がかなり問題行為なのでしょう。決着させないのには噂も出ていますが、大統領でなくなると…。