goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

嵐の重大発表 → 相葉雅紀FNS歌謡祭2019司会 orz

2019-11-07 20:57:00 | 話題

でその発表内容が下記の通りでしたorz



トヨタ、3年連続増収増益9月決算で純利益過去最高に

2019-11-07 15:49:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASMBG36TYMBGOIPE006?fm=g

どこで差が出るのかは良く知らないのですが、必ずと言っていいほど優劣がハッキリしますよね。



小池氏対抗馬、方針定まらず=都知事選、二階氏が再選支持―自民

2019-11-07 09:12:58 | ニュース

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110600983&g

 

むしろ問題は小池氏が率いる都民ファーストの会を今後どうするのかでしょう。

そう言う政治手法のままなら、捻じれの回復は難しく都の自民党との関係もありますから。

本人が国政復帰を画策するなら復党もあるのでしょうが、

それが無ければ当面は都知事のままなのかと思います。

 

まだ、時間があるのでこの先も目の離せないテーマなのです。

 


デジタル証券で少額から投資 三菱UFJ、不動産や知財

2019-11-07 08:58:38 | ニュース

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51850240W9A101C1MM8000/

 

知財と言うのには興味があります。

リートはそこらにあってもなかなか知財を証券化して再投資へと結ぶのは具体的にはあまり聞きません。

知財そのものは海外の後発メーカーへと売られるケースはあるとしても余程の価値のあるものでないと

国内で成立するのか難しいです。

むしろ、独占してそれを理由にシェアを取るのが一般的かと思うのですが。

医薬品とか限られたものなのかと予想するのですが。

 


首里城再建、県は苦慮 台風被災の他県気遣う 火災1週間

2019-11-07 04:27:00 | ニュース

自然災害に気を回していたら、再建なんておぼつかない。
再建はするのはするとして、計画や目標を立てていつまでに再建するのかや部材、技能など可能なのかを検討しないと難しいのですから。
今はまずそこを固めないと予算がどの程度必要なのかとそれによっても違ってきますから。

沖縄、琉球のアイデンティティに関わる話なのにそれを後回しにするのはやめておいた方が後々の為です。
遠慮して首里城の再建が遅れ、心が離れてしまったらなかなか継承するのは難しいです。
観光資源でもあるので早期の再建へ向けてまずは再建の問題点からでも整理して欲しいものです。