足りないのは違う産業だったように思っていました。
また、足りなかった業界も今は不況では?
おそらく、余ると言うより円高になって外国人観光客が減った時点で問題になるのかと懸念しています。
また、不況になるとそもそも旅行業自体が低迷しますから外国人を雇用するのがいいのか疑問です。
首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
記録の保存を法律で定めているものがあるのに、自分達は保存しないとかどれだけ責任を取らないつもりなんだろう。
特に省庁との議事録無しに決定事項や指示事項、また未決事項などの整理はどうしているのか疑問に思う。
幾ら記憶力が良くても限界や思い込み、更には相互の取り方の違いはあるのだろう。
だからこそ議事録に残しておいて後で言った言わないを無くすだけでなく、相互の利益になるような会議にするのでしょう。
それと問題なのは朝令暮改をやる事なのです。
朝礼で指示した後に状況が変わって夕方には違う指示なるのは有ります。その都度、記録に残せないと実は監督者として不適格なのでしょう。
簡単な事ですが、口頭で済まして詳細について行き違いになります。
思っていたのと違うとかやり難い話です。
また、役所など前例があると踏襲するそうなのでそこも注意しないと改革されないおそれもあります。