goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

自民、カジノ法案の週内成立断念=12日に参考人質疑

2016-12-08 13:33:07 | ニュース
自民、カジノ法案の週内成立断念=12日に参考人質疑

>自民党は会期末の14日までに成立させる方針。

思っている事があっても周囲を気にして口にしないくらいの神経を遣わないと、
IR法案にしている意味も無くなります。

カジノを解禁して税収の確保や経済効果に期待するのは分かっていてもそれより
外国旅行客への対応とか目的などを制限して理解を得易くする方が良かったのでしょう。

省庁による詳細についても早い情報公開や特定の企業などに偏らないような配慮が必要でしょう。

一番の目的は税収を増やすことかと思います。

また、対象や場所などをどう設定するのかで被害も変わって来ます。

野党からするとカジノは生産性がないと言う話なので、収益の一部をギャンブル依存症対策などに活用する
のを盛り込むと社会的にはまだマシなのかと思います。

15年度の名目GDP、31兆円かさ上げで532兆円 基準改定、研究開発費など加算

2016-12-08 11:16:07 | ニュース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H0R_Y6A201C1MM0000/

>GDPの押し上げに大きく影響したのは研究開発費で、それだけで19.2兆円上振れした。

>このほか、特許使用料の加算が3.1兆円不動産仲介手数料の加算が0.9兆円のかさ上げ要因になった。

>また国連の最新の基準を使い、推計方法も見直し、1994年まで遡って再計算した。

国際標準で見直さないと他国との比較はその都度合わせた解釈をしないといけなくなります。

ある程度揃った条件で比較可能なら問題点の抽出や対策の解析にも有効でしょう。

また、研究費や知財などの数値化でその貢献度も明確になり、更なる投資がされるのなら良いですね。

トランプ氏「薬価下げる」=米

2016-12-08 10:03:19 | ニュース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120800141&g=int

>具体的な時期や値下げ幅には言及していない。

思い付きや感情論が先行しているのでは選挙戦の時と変わりません。

せめて周囲に相談して5W1Hを固めてから話しても良いのでは?

ただ、喜びそうな話をして後でダメになると余計にショックですから薬品会社との交渉を示さない限り

期待しない方がいいのでしょうね。アメリカ人も深読みする癖がつきそうです。