goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

サミット舞台フル活用=増税延期・参院選にらみ-安倍首相

2016-05-27 21:05:57 | ニュース
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016052700887&g=pol

クライシスか否かを冷静に判断すれば、
クライシスになっては遅過ぎますからその前に対策する必要性があります。
しかし、リーマンショックとは遠い状況に日米はあります。
ドイツやイギリスは失業率で言えば日本より高く、アメリカ並みです。
フランスは10.5%もあり、日本のリーマンショック時より高いです。
ですから、一部からクライシスを大袈裟と取る向きもあるのでしょう。

では安倍さんが怖がるのが何かと言えば、
デフレスパイラルではないかと思います。
『失われた15年』は正にデフレ放置に市場が価格競争をしてシェア争いになった結果です。
第一、イギリスは早く原油価格が戻らないといけないのでは?
原油価格の恩恵を受けていた日本が言うのも立場が逆転しています。

アメリカは良く日本やドイツの貿易黒字等を非難しますが、現実は価格や品質、サービスで上回るからです。
その貿易などをアメリカ優位にするには為替よりも需要の確保でしょう。

ある意味、政府が景気を下支えしないとなればヨーロッパは更に経済難民などの安い労働力に頼る経済になってしまいます。
これは嫌だったはずなのですが。

所詮、日本がホスト国の会議だからと呆れていても中国が仮に内需拡大に財政出動するなら話は違うでしょう。