goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

石破氏への同情があるのだとしたら

2024-09-27 10:29:00 | et cetera
5回目ですか?
だから、同情して投票する人もいるとしたらどうでしょうか?

文学での直木賞や芥川賞でよく聞くのですが、今回を逃すと…。
同情して賞を渡して結果としてそれがある意味勲章でテレビやネットで文化人として扱われるのです。

深刻なのは人材は居るように見えてなかなかこの人のこの方針ならと言う話になりません。
その最大の理由は普段からそう言うのを大切にして来なかったのですから。

必要な政策を整理していないから、そう言う話すらもまともな結果を示せないのでは?

個人的な感想を投稿しても無意味なのですが、それでも何か前進しない無能な討論会が多過ぎます。
一般の会議で結論が出ない方が少ないのでは?
結局、アピールさえも上手くいっているのか?



小泉進次郎氏 麻生氏と面会報道の裏側→失速40票差ピンチで派閥頼みか 「必死」田崎氏指摘 恵俊彰「刷新で派閥に頼んでる姿、どうなんです?」

2024-09-25 14:41:00 | et cetera



主なコメントは?
・小泉氏の行動は無茶苦茶で、刷新感はどこへ行ったのかと感じています
・小泉氏が総裁に選出されないことが国益に繋がるという意見もあります

国益と言うだけなら、高市氏が一番損なうのかと推察されます。
石破氏でもかなりの確率で相手にされないのでは?
高市氏の場合、中国は確実に嫌いますよね。
そしてアメリカも下手すれば表に出さなくても嫌だと言うのでは?
特にトランプ氏は日本が自国優先になれば即貿易障壁を築きます。
そこは間違いないし、トランプでなくてハリスでも日本の譲歩は求められます。

では石破氏ならどうなるのかですが、おそらく相手にされないのでは?
仮に財務省と麻生のラインで石破打倒に出るのは確実です。
地方への配慮をすれば緊縮財政は崩壊します。
予算が決まらないかもしれません。
その上、当然ですがまともな話をしていませんよね。
労働者の確保や地方への資金、災害対策の資金など確実に将来積み残す気でしかないのかと思います。
結局、下手すれば消費増税でしょうね。
〇〇大学って小泉の親父さんと同じ、つまり日本を潰した張本人の出身校ですが大丈夫ですか?
根拠がない話ではなくて竹中平蔵さんは慶應に在籍していますよね。
また、派遣法に似たような事になれば日本の社会は詰みますよ。




「劣等民族」発言で大炎上『サンモニ』出演のジャーナリスト・青木理氏に“真意”を尋ねるべく直電

2024-09-21 11:50:00 | et cetera
 9月16日、立憲民主党の米山隆一衆議院議員がXを更新。

《一定の人が自民党に投票する理由は分かります。それは決して「劣等民族」だからではなく、我々は正々堂々その理由に打ち勝とうとしています。

ネットだとテレビのようにディレクターが居て問題発言を謝罪させるまたは本人の同意の如何なくアナウンサーに謝罪させて回避する事もしないのですよね。

本質的には自由民主党に投票する=利権が有るないしは自由民主党でも問題ない人なのかと思います。
つまり社会保障による『リベラル』なんて無縁な人が約2割居るのかと考えます。

劣等民族と言う表現の失敗なのは本来は敗戦国(連合国に負けた)と言う負目でしょう。
元々、謙虚な国民性はあり、かつ江戸時代の従っていれば少なくとも殺されないと言う慣習からか『親方日の丸』と言う表現さえも存在します。

ですが、それはそれ相当の場合の話であって個人や会社、地域、団体などとなれば違いますよね。
特に『リベラル』とまでいかなくても常識的に学歴を有して平等を説明して通る相手ならそうはならないのかと思います。

たいていの日本が距離を取る相手は多くが自己主張だけで社会性に欠けます。
伝統的に自国の強さを象徴として尊厳とする国が普通に力による統制や外交、通商交渉をして我が物顔でいますよね。

ただそれとて誤解と言うか勘違いで現実的には軍事的な強さよりも経済や外交による関係の方が国際的には有利です。
昨今の産油国の状況は正にそれで強気なのかもしれませんが国際的非難や制裁は酷くなります。

マスコミが長年ミスリードしてきたのは政府批判しても大丈夫と言う誤解でした。
正論や理想論で言うのですが、結局は官僚が指導する体制で国民の犠牲の上に成り立つだけの話でした。
今回の失言の根底に日本政府批判から日本国批判となってしまい、更に民族批判です。

ネットの悪口に中学生程度向けの番組と言うものがあり、元々軽視していると言うのがテレビに対する印象でしょう。

問題は毎日新聞の噂、中国からお金を貰っていると言うのは取り上げられないので未だに真偽不明です。
そしてNHKの例の尖閣の中国領土問題にしても非難されて権限が取り上げられるような話になりません。

マスメディアが全体的にきちんとした事が出来ない面も有るのかと思います。
原因はその媒体を利用する人が怒らないからであって最低でも青木氏をジャニーズ並みに他所の国でやっているような扱いにするしかないのでしょうね。





大谷翔平選手の話題は油断が出来ない!

2024-09-03 09:47:00 | et cetera
既にホームラン44号、盗塁46と寝ている間に変わっていたりします。



大谷翔平 自己最多タイ1試合3盗塁 本塁打上回る44―46で史上初の50―50へまた一歩前進 - スポニチ Sponichi Annex 野球

大谷翔平 自己最多タイ1試合3盗塁 本塁打上回る44―46で史上初の50―50へまた一歩前進 - スポニチ Sponichi Annex 野球

 ドジャースの大谷翔平投手(30)が2日(日本時間3日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」で先発出場。第1、4打席にいずれも右前打を放って3試合ぶりのマルチ...

スポニチ Sponichi Annex

 


お盆の新幹線は「全席指定」って本当ですか? 指定席の代金がもったいないので「自由席券」が良いのですが、座ることはできませんか? デッキに立つしかないのでしょうか…?

2024-08-18 16:26:00 | et cetera

お盆ののぞみ号全席指定席期間は、自由席特急料金での移動は難しいのですが、決してできないわけではありません。2つの方法を見てみましょう。

■デッキで立つ場合は自由席特急券で乗れる
全席指定席期間で



■デッキで立つ場合は自由席特急券で乗れる

誰も座っていないからといって着席した場合、追加料金の支払いを求められるので注意が必要です。

立ちぱなしでも混み具合で壁に寄っ掛かれるとか、手摺りがある所なら手摺りに捕まるのでしょうね。