goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

今夜も急な激しい雷雨に注意 明日も北日本は天気急変の恐れ 西から天気が下り坂(tenki.jp)

2024-06-16 21:52:00 | 情報
今夜も急な激しい雷雨に注意 明日も北日本は天気急変の恐れ 西から天気が下り坂(tenki.jp)

注意しましょうね。

14日(金)京都で猛暑日予想 西・東日本の内陸でも35℃に迫る暑さの所も(ウェザーマップ)

2024-06-14 10:48:00 | 情報
14日(金)京都で猛暑日予想 西・東日本の内陸でも35℃に迫る暑さの所も(ウェザーマップ)


暑い日になりますが、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。


「ハチに2回さされたら死ぬ」は本当か? 医師も警戒「毒のカクテル」の恐るべき影響とは

2024-06-01 16:32:00 | 情報
重要なので先に貼っておきます。
ところが、2回以上ハチに刺された場合は症状の出方や対処法がまったく異なる。痛みや腫れなどの局所的な症状のほか、5〜15分で全身のかゆみやじんましん、吐き気、嘔吐、腹痛、せき、呼吸困難などの症状が出ることがある。ハチ毒による即時型のアレルギー反応で、「アナフィラキシー症状」と呼ばれる。

アナフィラキシー症状は皮膚症状、消化器症状、呼吸器症状の順で深刻度が増す。最も重篤なグレード4の場合は循環器症状が表れ、血圧が急激に下がり、急に意識がなくなって死亡することもある。これが「アナフィラキシーショック」で、ハチによる死者の大半を占める。


気楽に捉えて良い事と細心の注意は違うように扱わないとそこは大人の判断かと思います。
必要な情報を出すのは良い事です。


「台風1号」北上 前線の活動活発化 水曜にかけ九州~関東甲信で警報級の大雨の恐れ(tenki.jp)

2024-05-27 09:08:00 | 情報
「台風1号」北上 前線の活動活発化 水曜にかけ九州~関東甲信で警報級の大雨の恐れ(tenki.jp)

台風の影響を気にしていたら、前線の活動で
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。

大雨に注意しておきたいと思いました。