goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

田植えと早苗

2013年05月23日 19時23分40秒 | 雑談・その他

 今日は自家用車の6カ月点検なので仕事終了後にディーラーまで車を持っていきました。
ステアリングも調子が悪いので修理になると思います。
13年も乗っていると、あちこち悪くなるのは致し方無いのかも知れません。

 代車は希望して無いので、帰りは徒歩でした。
住宅地の間を縫っていくと、風が急に涼しくなりました。
 そこは田んぼに井戸水からくみ上げて、2反ほどの自家用なのでしょうか、灌水をしていました。
あと少しで、苗が植えられて、早苗の時期になります。

 水の気化熱は、こんなにも涼しくなるのかと今日は妙に実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角縁神獣鏡

2013年05月23日 07時19分36秒 | 雑談・その他

 先週の土曜日に隣の市で、遺跡発掘調査報告会があり、一年ぶりに出かけたのですが、今週末に今度は少し離れた市の埋蔵文化財センターで「三角縁神獣鏡」の発掘公開があるとのことでまた出かけてこようと思います。

 三角縁神獣鏡はご存じの方が多いかと思いますが、近畿地方では数多く出土しているのですが、関東地方では珍しい出土です。
 「魏志倭人伝」の中に出てくる、魏の皇帝が卑弥呼に贈ったとされているものかもしれません・・・
当時のヤマト王権が関東のこの僻地にも影響を及ぼしていたと思うと、なんだかワクワクしてきます。

 中学生や高校生の頃にもう少し勉強しておけば、もっと面白かったのかも知れません。
もっとも、勉強していなかったから今好きなのかも知れませんが・・・・

 還暦近くなったのですが、「少年老い易く・・・・」の心境です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小満

2013年05月21日 07時15分21秒 | 気象現象

 今日は二十四節季の「小満」です。
万物成長して、草木しげる、そんな意味があります。

 拙宅のブドウ棚も、小さなデラウエアと巨峰がなりはじめました。
昨年はブドウを発酵させて、家じゅうをワインの香りにした事件の件をブログに書きましたが、今年はどうなのか、天候次第です。

 昨日、コリアンダーとバジルの葉を摘んで、香りを確かめましたが、カメムシとイタリアンの特徴的な香りでした。
 コリアンダーは好き嫌いが分かれるところですが、チャーハンの上にパラパラと載せると、本格的な中華料理になるから不思議です。
 シソの葉もだんだんと大きくなってきました。
シソの葉も好き嫌いがあり、拙宅では、私しか食しません・・・・

 今日も関東地方は湿度が高そうですが、五月晴れになるといいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木も伸びる五月かな・・・

2013年05月20日 21時22分16秒 | 雑談・その他

 ここのところ、干天の慈雨のせいか、拙宅の植物も大変な勢いで伸び始めました。
もう一月以上も前に種を植えておいた、コリアンダーやタイム、バジルが伸び始めました。
 シソの葉も伸び始めました。
自然薯は、相変わらず、ぐんぐんとツルを伸ばしています。

 コリアンダーは特に大好きです。
人によると、カメムシの臭いがすると言いますが、拙宅ではチャーハンを作って入れただけで、一味もふた味も違います。

 この時期に植物は伸び、動物も生殖を終え、次の世代を継いでいくのだと思います。

それにしても、人間は何をしているのでしょうか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14MHzのダイポール

2013年05月20日 05時52分09秒 | アマチュア無線

 昨日は、土曜日の疲れもあり、朝からのんびりしていましたが、思いきってワイアーアンテナとツェップアンテナを撤去して、14MHzのダイポールアンテナを揚げました。

 14MHzのツェップアンテナは、ここのところ鳴かず飛ばずでなんだか変だなと思っていました。
ATUを使用していたのも、なんだかおかしいなと思っていたのが動機です。

 やはり、「おかしい」のは、当たりました。
ツェップアンテナは、同軸ケーブルが切断していました。
 今年の春の強風で捻じれたのでしょうか。

 新しいダイポールアンテナは14MHzの下の方に合わせてあります。
フルサイズのせいか、バンドエッジまでSWRは、2.0以下だと思います。

 さあ、今日からやるぞ~!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は高校生・・・・

2013年05月19日 22時38分49秒 | バイク

 昨日は、早朝からいろいろなイベントがあり、あっという間の一日でした。

 早朝、ラブラドル犬に起こされましたが、先週の仕事の気分転換に早朝からバイクで堂平山にツーリングに行きました。
 堂平山は860メートルの山ですが、山頂に東京大学の天文台がかつてありました。
「かつて」と書きましたが、現在もありますが、ときがわ町に移管されて、いまでも天体ドームはあります。
拙宅から、80分往復で82キロありました。

 久しぶりの、ツーリングです。
高校生の頃は、「正丸峠」か「堂平」にバイクで行くのが、習わしでした。
 拙宅から、ちょうどいい距離です。

 下界は暑かったのですが、山頂は寒いくらいでした。
中学生の頃に習った記憶では、100メートルで0.6℃ですから、約5℃くらい涼しい計算になります。
 風速を計算すると、下界より10℃くらい涼しいのかもしれません。

 山頂では、アマチュア無線をしていたり、パラグライダーをしていたり、大型バイクに乗ってきたお爺さんがいたりと、下界の垢を流すような趣味に浸かっているような人々ばかりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー部の保護者会

2013年05月19日 08時44分48秒 | ラグビー

 昨日の夕方から息子の高校時代のラグビー部の保護者会がありました。
保護者会と言っても、母親父親の飲み会です。
県北から県南までみなさん楽しみで集まりました。
 同学年は12人いましたから、そのうち9家族集まり、18時から始まり終電まで飲んでいました。
久しぶりにかなり飲んでしまいました、会場になったお店から4合近くも入った杯が差し入れがあり、皆で回し飲みしてしまいました・・・

 息子たちの代は、夢だった熊谷ラグビー場の芝生で花園予選が出来ました。
浪人生も多かったのですが、何とかみなさん学生になれました。
 高校生の時にラグビーをやっていましたが、拙宅の息子の様にアメリカンフットボールを始めた人もいれば、海外のNGOに参加した人、ニュージーランドに留学する人、そして変わらずラグビーを続ける人、息子たちもそれぞれ一回り大きくなったようです。

 お母さんたちも一回り、大きくなったような気がします・・・
父親組は私とK君のお父さんでした。
K君のお父さんは、転勤先の滋賀県から新幹線で駆けつけました。

 終電まで飲むというのは、この集まりぐらいになってしまいました。
また、秋の保護者会が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬に起こされる・・・・

2013年05月18日 07時24分53秒 | ラブラドル犬

 今週はあまりに仕事で疲れました・・・・
ラグビーに例えると、平均毎日30分ハーフで3試合を5日間続いていたようなものです。
 還暦近い年齢には、頭が疲れます、来週は会議の連続ですし・・・・。

 昨晩は、あまりに疲れていたので、ラブラドル犬の散歩に連れて行かなかったせいか、早朝3時ころから私のベットの上で雄2頭が、散歩に連れて行けと暴れはじめました
 顔を舐めるくらいはいいのですが、枕の上に2頭で腹這いになり、寝かせなくしたり、最後には、寝袋の中に入ってきて、暴れます・・・・。
 もうこうなると、駄々をこねた子供と同様です。
10歳と5歳で、人間に例えると、70過ぎのお爺さんと、30過ぎの壮年ですが、拙宅では、お爺さんの方が元気です。
朝4時からの散歩です。
 もう、薄明るいので、ジーパンにTシャツでも寒くないのですが、今週の疲れが犬の散歩で取れていく様な感じでした。

 今日はこれから、久しぶりにお隣の市で開催している、縄文時代の遺跡発掘の調査報告会に行ってこようと思います。
 毎年この時期に開催されていて、毎回葉書で連絡が来ます、この時期の楽しみです。
それに、今日は月に1回のCQ誌の発売日でもあります。

 夕方からは、息子が高校生の時のラグビー部の飲み会があります。
この世代は、息子たちも仲が良かったせいか、親もよく集まります。

 今週の疲れは、気分転換で取りましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分ハーフ4試合プラスα

2013年05月16日 21時27分49秒 | 雑談・その他

 今日は、仕事を始めてから、一番忙しい日でした。
早朝から、ある事件に関わり、日中は30分ハーフの4試合、夜はまたある事件の続き・・・・

 詳しくは書けませんが、もう今週はヘトヘトです。
明日は金曜日ですが、抜け殻です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分ハーフ5試合

2013年05月16日 07時19分37秒 | 雑談・その他

 昨日は、お仕事が詰まっていて、ラグビーの試合で例えると、30分ハーフの5試合を朝から夕方までこなしました。

 昨日は、トンカツを食した後に寝てしまい、9時間くらい寝てしまいました。
普段使用していない頭を使用すると、甘いものが食べたくなります。
血糖値が下がっているのではなくて、大脳が糖質を代謝しているのでしょうか。

 体は至って健康なのですが、頭が疲れています。
今週で何とか峠を越すと思いますが、それにしても頭を使用して疲れるのは久しぶりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする