連休前半に作成したメガネが、あまりによくできたので、車の運転用のメガネも作成してしまいました。
早朝にメガネ屋さんに行き(朝でないと、視力の正確な値は出ないそうです・・・)フレームは気に入っているので、検眼した後に、レンズを交換してもらうことにしました。
連休明けの週末にはできるとのことですが、いまから楽しみです。
還暦近くなると、前にも書いたのですが、美味いものや、美味い日本酒や、その他のモノよりも「よく見える!」というのが本当に実感できます。
だんだんと、目に見えて体が老化していくのがわかりますが、これだけは抗えません。
補助的に補うことが出来るのですから、それを考慮してもメガネとか補聴器は高くはないと最近思います。
以前、父親に補聴器を購入したことがありますが、時期が晩秋だったと思うのですが、「コオロギの声が聞こえているぞ!」と驚いていたことを覚えています。
日常のなにげないことが失われていくのが、老化なんだと最近つくづく思います。