今日は早朝から、ごみゼロの日と草むしりでした。
拙宅の庭は、本当に猫の額の庭ですが、この時期には、雑草がはびこります。
雑草とは言っても、ドクダミや、何故かせんぶりも生えてきて、この時期の庭は、百花繚乱の状態です。
草むしりが終わったら、久しぶりにプランターにハーブの種を蒔きました。
フェンネル、ディル、ペパーミント、パセリ、セイジ、ローズマリー、一年草も多年草もありますが、これからの料理に活躍する、ハーブです。
早く蒔いた、バジルと大葉しそとコリアンダーはもう少しで、料理に使用できそうです。
コリアンダーはもう、カメムシの香りがいっぱいです。
今年は、梅干しとラッキョウもトライしてみようと思います。
まあ、ほとんど、酒の肴になると思いますが・・・・