goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

左手の欠損しているニホンザル・・・

2025年04月30日 04時15分53秒 | 雑談・その他
 今年の初め頃から、時々マスゴミの記事になっているのが、左手の欠損しているニホンザルでした。
当初は確か東北地方の方から、関東平野に渡ってきていました。
先週でしたか、今度は北上し始めて私の居住している、都県境を跨いで来たようです。
しかも、二足歩行で!!!
この連休では、人間の方の数多な事故や事件、更には女優さんの不倫事件とマスゴミも左手欠損のニホンザルには記事にならないので、出てきません。
 ある意味では、左手欠損のニホンザルがマスゴミの記事になっている時には、世の中安泰なのかもしれません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bachを聞きながら、同軸ケーブルの作製・・・

2025年04月29日 14時14分15秒 | アマチュア無線
 2025年のゴールデンウィークもようやく入り口に入りました。
古稀爺さんは、この連休中になんとかHF帯用の同軸ケーブルを作製しようと思い、通販で購入を考えていましたが、3Dセキュアで躓きましたが、なんとか埼玉の辺地に届きました。 
そんなこんなで今日は物置の無線室で、性懲りも無くハンダゴテを温めています。
こういう頭を使わない作業をしている時のBGMはBachが一番になります。
今日も朝からフランス組曲を3回ほど聴きました、途中で小用をしている時も、頭の中ではBachの曲が流れていました・・・

 昼にニュースを見ていると、私の居住している自治体からそう離れていない場所では、市街地でツキノワグマが複数発見されたり、ホンシュウジカがJRの気動車に跳ねられたりと、動物受難のゴールデンウィークです。
人間界に目を向けてみると、女子高生が子供を出産して男の子の嬰児を殺したりと、嬰児受難の時期でもあるようです・・・

 先日も高速道路で本来は走行出来ないような、反対方向の逆走をして数人の死傷したりとしたりと、これもまた悲惨な出来事になりました・・・

来週半ばまでのあと1週間ですが、なるべく自重して平凡な1週間を過ごしましょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dセキュア・・・

2025年04月28日 05時01分57秒 | アマチュア無線
 世の中はゴールデンウィークとやらに突入しました・・・
古稀爺さんは何をしようかと考えていましたが、どろそろ短波帯のアンテナの同軸ケーブルが経過するので、お天気の良い日に交換しようと考えていました。

 久し振りに、ネット通販を利用してクレジットカードで30mの5D-2Vの同軸ケーブルを購入しましたが・・・
クレジットカードの支払いで躓きました・・・
カード会社の認証コードがリジェクトされてしまうのです!
仕方が無いので、ネット通販とカード会社の両方に電話とメールで問い合わせをしました。
両方共に、最初に電話がなかなか繋がりませんでしたが、爺さん相手には要領を得ません・・・
2日目には電話とメールで前日とは異なる要領を得た説明を得られました!!! 
近年はカードによる犯罪が多発しているので、3Dセキュアの認証チェックが厳しいのが原因でした。
そういえば、この2年程はカードを利用していませんでした・・・  

 こんな事で丸一日も無駄にしてしまいました!!
先月の無線局免許状の再更新もそうでしたが、還暦爺さんの頭の理解が悪いのか、コールセンターの若い方の説明方法が難しいのか????
歳をとると、だんだんと物事を理解して、進めるのが難しくなりますね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと世の中が狂って来た感じがしますが・・・

2025年04月27日 05時45分50秒 | 雑談・その他
 ここのところのマスゴミを見ていると、とある県の中学校で水酸化ナトリウムの粒状物を「お菓子」だと言っててべさせた・・・

同じ県内で全裸の男がバイクを跳ねて死傷をおわせて、他の乗用車やタクシーを奪い取り、塾に裸で入り込むと言うような事が発生・・・

保育士が園に通っている園児に暴力を振るった・・・

何だか信じられない様な出来事が毎日国内で発生しています!!
やはり戦後の日本人の仕組みや教育がだんだんと歪んできたのかなと思う事しきりです・・・
 SNSを利用して、このようなブログやFacebookの発達で、世の中便利になりましたが、困ったものです・・・トホホ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク始まる、はてさて・・・

2025年04月26日 09時30分46秒 | アマチュア無線
 早朝のラジオを聞いていたら、「今日からいよいよゴールデンウィークが始まりました!」とアナウンサーがお話をしていました。
そうかゴールデンウィークかと、古稀爺さんは気がつきました!!

 前にも書きましたが、高校1年生の時からゴールデンウイークに始まり、夏休み・冬休み・春休みに加えて、土曜日曜もアルバイトを掛け持ちしていましたから、爺さんになってから「毎日が日曜日」になると、嬉しいものです!!

 多趣味な性格でしたが、あまり一つには深入りしなかったためか、アマチュア無線が最後に残っている趣味と言えば趣味です。
アマチュア無線の趣味も運用周波数や運用形態により、やっている方がいます。
古稀を越しますと、人生の残り時間も少なくなり、短波帯の20メーターバンドでのモールスが殆どになり、猫を膝に抱きながらの運用になりました・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山笑う」里山を還暦爺さんはスポーツカーでドライブを楽しむ・・・

2025年04月22日 17時05分18秒 | 雑談・その他
 ハンダゴテで手に火傷をして以来、鬱々としていましたが、中学時代からの友人のM君が、ドライブに誘ってくれました・・・

 古稀の爺さん2人がオープンカーのスポーツカーに乗るのですから、周囲から見ると変に見えるでしょうか・・・
目的は鉄道模型趣味のM君の買い出しでした。
近隣のH市の山里にある、その世界では有名な鉄道模型屋さんでした。
庭には5インチの大型鉄道模型のレールが敷かれています。
車で1時間程の距離でしたが、H市の山里は「山笑う」の状態でした。
助手席から里山を眺めていると、山笑うと言う表現が還暦爺さんになって始めて理解できました・・・・
若い時にはなんで判らなかったんだろうかと改めて思いました。
年齢を重ねてから理解できることが、いろいろと有るのですね!!!
M君はお家に物凄いNゲージのジオラマが有り、私のアマチュア無線もそうですが、仕事や子育てに介護の峠を越えた後の残りの人生を「道楽」で費やすのも人生の御褒美なのかなと、最近思います・・・

 帰りには、数年前に出来た電鉄会社のテーマパークに寄って帰宅しました。
やはり、古稀を過ぎての友人はいいものですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーリットル空襲・・・

2025年04月18日 17時50分44秒 | 雑談・その他
 昭和17年(1942年)4月12日は日本がアメリカの本土初空襲を受けた日でもあります。
なんでこんな事を覚えて居るのかというと、父親がよく話していたのを、小学生時分に「ドーリットル」という言葉と共に覚えていたからです・・・

 父親は昭和15年当時まで、都内の尾久に居住していたそうですが、転居をして、現在のさいたま市に住んでいました。
ドーリットル空襲と言う名称は当時の爆撃機B-25の編隊長のドーリットル氏の名称だと後日知りました。
たまたま、爆撃に遭遇しなかったので、現在の私もいるのかと思う事しきりです。
合掌・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同軸ケーブル作製でハンダゴテでヤケド・・・

2025年04月17日 17時07分18秒 | アマチュア無線
 またまた、ブログ作成をお休みしてしまいました!!
原因は表題に有りますように、久し振りのハンダゴテでのヤケドでした!!

 所有しているJST-245とNRD-545のトランシーブ操作をしていたのですが、どうも調子が悪くて同軸ケーブルを10本程作り直しました。
若い時には同軸ケーブルにM型コネクタを接続するなんて、何でもありませんでしたが、古稀を過ぎるとどうもいけません・・・
ハンダゴテの電源を切ったつもりが、切れていなくて、握ったら!!!
慌てて手放したので、大きな水疱は免れましたが、皮膚は焼け焦げました!!!

 歳を重ねるのはこういうことかと、改めてヤケドで感じました。
まあ、火事にならなかったのは、不幸中の幸いでした。
これからは気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続く詐欺電話と詐欺メール・・・

2025年04月13日 07時49分46秒 | 雑談・その他
 ここしばらく着信が無くて静かでした固定電話ですが、PCのメールとスマートフォンのメールにやたらと詐欺メールが着信しています。
通帳の無い銀行・カード会社・東京電力・東京ガス・郊外型の大型電気店!!!
発信先の番号を見ると、明らかに外国でした・・・

 恐らくは100ヵ所にアクセスして、1件でもヒットすれば良いのでしょうが、年金暮らしの古稀爺さんの家にはお金も無いし、電気やガスも最小限の節約ですから、通帳も残金はカスカスですね!!!
有るのは、短波帯の真空管の通信機やリニアアンプそれにショボイダイポールアンテナ・・・
メールアドレスや電話番号は何処からか流失しているのでしょうが困ったものです。
まあ、時間が有るので、どんなところから発信しているのか楽しみでもあります。
短波帯のDXCCでは未だQSOをしてQSLが届いていないお国もあるので興味津々でありますが?

 昨年の今頃までは、「屋根修理詐欺」が、我が屋のボロボロ家屋には毎日の様に「サギオ君」が来ていました。
対応の会話は、毎回同じパターンなのです・・・
「あの~、近所のお宅の工事に来たのですが、お宅の屋根がかなり傷んでいるみたいなので・・・」。
ボケ爺さんとしては「バカヤロ! 婆さんと同じで使って40年もすればボロボロだ!」と言いたいところですが・・・
学生時代に、とあるアマチュア劇団にいたので毎回のサギオ君の訪問とのDialogueはボケ爺さんには楽しみでした!!

 そのなかでも、比較的若年層のサギオ君とは1時間程のDialogueを楽しみました。
結構な二枚目で背格好もなかなかなので、「芸能会社に居るんだけど、来ない?」と嗾けたら、話に乗ってきました・・・
ボケ爺さんがサギオ君の人生を棒にふってはいけないので、「気があったら、またね!」とDialogueは終わりにしました。

 サギオ君はそれ以来、来ませんでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・山椒の新芽と原木椎茸・・・

2025年04月12日 09時03分05秒 | 雑談・その他
 ここのところ、春の寒暖の差のためか寛解していた腰痛が酷くなり、机に向かうのも辛くなりました・・・
無線室には自作の机が5ヵ所あり、アンテナは貧相なダイポールですが、それなりに老体に鞭打って自作したので、使用しています。
でもやはり、使用する人間にとっては椅子が大切である事が切実に理解できました・・・・

 当地のサクラも花吹雪から花筏になりましたが、我が家では先日も書きましたが山椒の新芽と原木椎茸が伸びてきました!!!
両方共に純米酒の肴にはたまりません!!
豆腐に山椒を載せて、原木椎茸で純米酒をいただくのは、年金生活の贅沢でもあります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする