ここしばらく着信が無くて静かでした固定電話ですが、PCのメールとスマートフォンのメールにやたらと詐欺メールが着信しています。
通帳の無い銀行・カード会社・東京電力・東京ガス・郊外型の大型電気店!!!
発信先の番号を見ると、明らかに外国でした・・・
恐らくは100ヵ所にアクセスして、1件でもヒットすれば良いのでしょうが、年金暮らしの古稀爺さんの家にはお金も無いし、電気やガスも最小限の節約ですから、通帳も残金はカスカスですね!!!
有るのは、短波帯の真空管の通信機やリニアアンプそれにショボイダイポールアンテナ・・・
メールアドレスや電話番号は何処からか流失しているのでしょうが困ったものです。
まあ、時間が有るので、どんなところから発信しているのか楽しみでもあります。
短波帯のDXCCでは未だQSOをしてQSLが届いていないお国もあるので興味津々でありますが?
昨年の今頃までは、「屋根修理詐欺」が、我が屋のボロボロ家屋には毎日の様に「サギオ君」が来ていました。
対応の会話は、毎回同じパターンなのです・・・
「あの~、近所のお宅の工事に来たのですが、お宅の屋根がかなり傷んでいるみたいなので・・・」。
ボケ爺さんとしては「バカヤロ! 婆さんと同じで使って40年もすればボロボロだ!」と言いたいところですが・・・
学生時代に、とあるアマチュア劇団にいたので毎回のサギオ君の訪問とのDialogueはボケ爺さんには楽しみでした!!
そのなかでも、比較的若年層のサギオ君とは1時間程のDialogueを楽しみました。
結構な二枚目で背格好もなかなかなので、「芸能会社に居るんだけど、来ない?」と嗾けたら、話に乗ってきました・・・
ボケ爺さんがサギオ君の人生を棒にふってはいけないので、「気があったら、またね!」とDialogueは終わりにしました。
サギオ君はそれ以来、来ませんでした・・・