goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

キジバトの巣・・・

2018年06月20日 16時52分57秒 | バードウオッチング

 3週間ほど前から拙宅の駐車場の隅のビンカン置き場に空きビンを置こうとすると、突然頭の上からキジバトが飛び立って行くようになりました。

 もう20年ほど前から車庫の上にぶどう棚を作っていたのですが、昨年の心臓手術の前に棚を取り払い、ぶどうの木を強選定していまいました。
 心臓手術が巧くいって元気になったら、またぶどう棚を作ればいいやと安易に考えていました・・・

 植えてから4年ほどは蒲萄がたわわに実り、食した残りで自家製ワインを作ったこともありました。
 ぶどうの皮に付いている酵母でしたが結構美味しいワインができました。
 
 いざ、ブドウ棚を作ろうと思っても、もう少し体力がついたらと伸ばし伸ばしにしていました・・・
 そうしたら、キジバトの夫婦に巣を作られてしまいました。
 我が家の敷地でこれでキジバトが巣を作ったのは4個めだと記憶しています。

 過去3回ともに2羽の雛が育ち、我が家育ちのキジバトは6羽になり、今回うまくいけば8羽になります。
 キジバトが巣を作った年はなんだかいいことがあったような気がします。

 キジバトの夫婦が餌を探すのに苦労しないように車庫のトレーラーの屋根に麦と玄米を二握りほど蒔きました。
 リタイアした我が身ですが、キジバトの雄の苦労を感じるこようなこの頃になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする