私のポートフォリオの管理はけっこういい加減でした。
今年は、米国・タイ・日本株等の残高やパフォーマンスをもう少し小刻みに管理しようと思います。
とりあえず、タイと米国の残高についてメモしました。
2007年のタイの指数は約40%上がっています。年初にクーデターの影響が残っていたのでこの上昇率です。
私の方は最終的には25%(評価益含む)でした。それも1年半程度の期間ですから、SET指数に大負けしています。
米国口座の方は、年初のデータが証券会社のサイトからダウンロードできると思いますが、そこまではやっていません。
そのうち確認してます。
ベトナムやその他の商品も追って確認しようと思います。
日本株は今までで最悪でしたので見たくもありませんが・・・。
今年は、米国・タイ・日本株等の残高やパフォーマンスをもう少し小刻みに管理しようと思います。
とりあえず、タイと米国の残高についてメモしました。
2007年のタイの指数は約40%上がっています。年初にクーデターの影響が残っていたのでこの上昇率です。
私の方は最終的には25%(評価益含む)でした。それも1年半程度の期間ですから、SET指数に大負けしています。
米国口座の方は、年初のデータが証券会社のサイトからダウンロードできると思いますが、そこまではやっていません。
そのうち確認してます。
ベトナムやその他の商品も追って確認しようと思います。
日本株は今までで最悪でしたので見たくもありませんが・・・。