新潟→いばらき経由→都民

新潟に住んで11年。
群馬県民のわたくしが茨城経由してなぜか東京に住んでます

引越しの片づけ中です

2007-09-30 17:08:35 | 物語り

雨ばかり降っていて、洗濯物が乾きません。

怒涛の引越が終わり、
あとかた付けの真っ最中です。

食洗機が台所に置けなかったので、
もう一度食器類を置きなおしになりそうです。

ふううう


昨日はぴーくんとふたりで近くのイトーヨーカドーに行こうとして、
環七に入って、目黒方向に行ってしまい。。

戻ることができず、
自由が丘の方まで、恐怖のドライブをしました。。(涙)
普通にいければ15分なのに、ついたのは1時間半後でした。。


東京は怖いよ~!!!
って普通は逆方向には行かないか。。


茨城にいたときもやったんだよね。。
スバルに行こうとして国土地理院のところで方向を間違えて、
407に入らなくて筑波大学の横を通って、東大通を北上しました。。
なんかへんな研究所がたくさん見えた、。

そのときは道の片側に車を止めてユーターンとかできたけど、
東京は立ち止まる場所もないよ。。
ユーターンしようとして入った道が、一方通行だし。。


え~ん。。ナビが欲しい。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引越しおつかれさま (ゆうまいあみママ)
2007-10-02 15:03:48
 新住所教えてください 携帯にメール送ってくれるとうれしいです
返信する
こんばんは~^^ (まぴママ)
2007-10-02 23:05:55
今日、郵便屋さんがじりさん家の郵便物を
我が家のポストに入れちゃって、ピンポーン。
「すいません。間違えてお手紙入れちゃいました^^。」って。
なので、引越したので大家なのでお手紙しばらく
我が家のポストに入れてくれるよう頼みました。
結構、沢山ありますよ~。
ルピシアと、保険関係、後は広告系です。
返信する
お疲れ様です! (ゆうママ)
2007-10-03 19:34:02
東京の生活は大変そうだね。馴れるまでは..
返信する

コメントを投稿