ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

茨城~京都の帰省ルート

2016-12-26 22:55:25 | 四季の話題
12月29日正午出発予定で帰省します。

五霞IC~圏央道~東名/新東名~伊勢湾岸道~東名阪道~新名神/名神~京都東IC
約510km、所要時間5時間35分+渋滞55分の見込みです。
休憩時間を入れると、夜9時ごろには到着できるのではないでしょうか。

花咲ガニと日本ワイン

2016-12-24 23:41:58 | 食べ物帳
Xmasイブでした、というより嫁さんの誕生日。ということで自宅ディナー。
と言っても、イオンくらいしかない田舎町なので、たかが知れています。
その中で、できるだけの贅沢を。

ハート形の甲羅を持つ花咲ガニ。タラバガニの仲間で少々小さい、根室特産のカニ。
脚の身を殻から取り出し、甲羅に詰めたものでした。剥く手間なくおいしい。
そしてお酒は、国産ぶどうだけで作った国産の白ワイン。

今でいうところの「日本ワイン」規格に適合なんでしょうが、2011年モノですからその表示は無し。
甘くはない辛口で料理に合うワインでした。

静岡麦酒と谷岡の栗

2016-12-23 22:28:18 | 食べ物帳
昨日の新幹線、えらい目にあったのですが…
新幹線乗車前、美味しいものをいただいてました。

エキナカのビアホールで静岡麦酒で喉を潤し…

名物の甘栗を買って新幹線に乗車。

よく考えれば、新幹線に乗ってから運転見合わせだったからよかった?
乗る前に新幹線が止まれば、ビアホールでへべれけだったかも。

新幹線、沿線火災の影響をもろに受ける

2016-12-22 22:30:33 | お仕事でお出かけ
糸魚川の大火、大変な状況です。

今日は、仕事で静岡に行ったのですが…16時37分発のひかりで帰るも…
平塚市内、沿線火災により新富士駅で運転見合わせ。

乗車したひかりは通過線で停車、後続ののぞみはホームのある待避線に緊急停車。

仕方ないので飲みながら運転再開を待つ。車内販売は大盛況の模様。

結局1時間50分遅れで運転再開。静岡から品川まで3時間近くかかりました。