ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

意気揚々と稚内を引き揚げる

2016-11-25 16:40:16 | お仕事でお出かけ
稚内〜羽田は1日1往復。お昼過ぎに稚内をでます。
中途半端な時間で、幸か不幸か、少し早いけど会社に戻るには遅い。
なので「幸」を選んで直帰します。
今回の出張、事前の難攻予想を覆す成果あったのでいいでしよう。
気を良くして、港から実家にお歳暮を発送して帰宅の途につきました。

稚内空港は雪雲接近中という事で凍結防止作業が入り、少し羽田到着が遅れました。
冬の間、稚内空港は欠航が多いそうなので、ちょっとの遅れはご愛嬌。

すでに根雪?の稚内

2016-11-24 22:35:39 | お仕事でお出かけ
およそ10年ぶりくらいに稚内にきています。
荒天で、昨日は稚内便欠航だったそうですが…

今日はちゃんと飛びました。ただし稚内空港除雪作業による閉鎖で上空待期の1時間遅れでした。


美味い魚介を堪能し、スナックへ。

稚内もすでに根雪の気配。11月にこんなに降るのは珍しいそうです。

降雪と暴風雪、出張の雪対策

2016-11-23 18:02:46 | お仕事でお出かけ
明朝の飛行機で、羽田から稚内に飛ぶのですが…
雪の予報、北関東内陸は積雪の可能性があるという事で、羽田空港近くのホテルに投宿です。

見る人が見れば一発でわかる、東横インです。
東横インであることは一目でわかるけど、どこの東横インかはわかるまい(笑)

東横インに泊まっていると…目覚めたときどこの東横インにいる?今回はどこの出張だった?
あまりに統一規格過ぎて、今いるのがどこなのか??わからなくなる時もある…

さて稚内は暴風雪、かなり寒いという事で、品川駅のエキナカでマフラーを買いました。

こいつと、ヒートテックのタイツで寒さを乗り切ります。

ところが先ほどANAからメールが入り、明朝の稚内行きは天候調査とのこと。
さて関東に宗谷地方、明日の天気はどうなりますか?

木曜日は記録的に早い初雪になるかもしれない

2016-11-21 22:35:38 | 茨城だっぺ
茨城県古河市、この先10日間の天気予報。

なんと木曜日は雪の予報。11月中の初雪とは記録的な早さのようです。

ところで、この日から稚内出張ですが、稚内の最高気温は-6℃だそうです。本格的な冬の寒さ。