ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

ガソリン価格下落、ハイオク144円/ℓ

2014-12-26 21:54:06 | ルーテシア
昨日に引き続き、デジタル表示の数字が下がってきた話です。
昨日は私の血圧、今日はガソリン価格。

つくば市の外れ、仕事の帰り道のセルフスタンド。

ガソリン価格がどんどん下がっています。
ルーテシアに必要なハイオクがリッター144円。
モコに必要なレギュラーなら133円。ピークより40円近く下がり、助かってます。

しかし今夜、セルフ給油がつらくなる寒さでした。
数円高くても、フルサービスのスタンド?それは贅沢です。

日々の健康管理

2014-12-25 21:59:22 | 日記
ダイエット推進中。

体重、腹囲だけでなく、血圧も毎日測定中です。

体重の方は、ピークより3kg程度の減少ですが、血圧も少々下がってきたようです。

問題は、この年末年始をどう乗り切るか。
暴飲暴食を控え、腹8分目をキープできるか?

新型のアルトを見てきた

2014-12-23 22:46:30 | MOCO
モコの修理依頼中ですが…

昨日、新型アルト発売。早速見てきました。

昨今の流行とは一線を画す、少々レトロなデザイン。メッキパーツには頼らない。

ライトが印象的、元アウディのデザイナーだそうです。

内装はモコに似ています。日産モコ=スズキMRワゴンなので当然といえば当然。
車内のデザインは、最近のスズキのトレンドですね。安い車だけどシンプルかつ機能的。

リアのデザインは結構スポーティ。格好いいです。

実はホイールが…私のモコと同じENKEI製。モコに付けたホイールは黄色だけど…こちらは無塗装。

初代「アルトは47万円」で一世を風靡しましたが…新型は商用登録の一番安いグレードは70万円弱。
写真は最上級グレード、衝突回避ブレーキや横滑り防止装置など付いて110万円少々です。
燃費もハイブリッド含めたガソリン車最高の37.0km/Lだそうです。
モコの修理費用次第では…

巨大チョコレート届く

2014-12-22 22:43:24 | 食べ物帳
職場にですが…
取引先問屋T社の営業担当K氏からお歳暮が届きました。

長さ30cm、厚みも2cm近くあるずっしり重いチョコレートでした。

う~ん、これは業務用(製菓店用)のチョコレートだなぁ。
K君、自分が別取引先に売っている原材料を送ってきましたね。
食べごたえがあるので、職場のみんなでコーヒーと共に頂いてますよ。