goo blog サービス終了のお知らせ 

住まいる日記

すまいるにっきへようこそ。
和風+北欧風+時々アメリカンのmixインテリアです。

クリスマス市

2007年12月05日 | 暮らし
毎年、札幌大通り公園で開催される恒例行事『ミュンヘン・クリスマス市』へ行ってきました。
ここでは、ドイツのクリスマスを楽しめます。


露店ではオーナメントなどが売られています。
価格も手頃なものが多いです。
来年、ツリーを購入したら、こちらで少しづつバージョンアップさせるのも良さそうです。
個性的なツリーが完成しそう♪


マトリョーシカショップがありました。
サンタマトリョーシカを開けていくと、
雪だるまや金色の物体(?)が入っていてなかなか面白かったです。
でも買わない。
一目惚れするような顔に出会うまで!


サンタクロースもいました。
なんだかノソノソ歩いていて、お疲れなのでしょうか?
子供たちにお菓子を配っていましたよ(笑)。
中身はドイツの方なので、リアルで長男はビビり気味。


ドイツの食べ物や飲み物もありました。
ハニーコーティングされた焼きアーモンドは人気商品です。
辛党の私でも美味しくいただけるお菓子です。


ドイツ・・・ということでソーセージが各種ありましたが、
私は『エゾ鹿バーガー』を食べました。
普通に美味しいです。
鹿の味が全く感じられなく食べやすい。
一緒にサンドされていたのは、なんと焼きリンゴ!
これが結構いけます。

そして飲み物はグリューワイン。
赤ワインにオレンジピールやシナモン、クローブなどの香辛料と
砂糖やシロップを加えて温めたホットカクテルです。
寒~い屋外のイベントにはピッタリ!
これを飲むために公共交通を使ってクリスマス市まで来たのですから、
今回の主目的はワインかも(笑)。

また来年も行きたいな~!




クリックして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族で (gojigoji)
2007-12-05 09:52:11
 チャンスがあって一人でクリスマス市に行きましたが、誰かと行かないと楽しくないですね~。何かを食べるのも飲むのも、あの場所で一人は楽しくない。結局、1人で出店をぐるっと見て帰ってきましたよ。来年は是非家族で、です。
返信する
楽しそう (yoko)
2007-12-05 13:23:10
そちらではこんなイベントがあるのですか。
写真を見ているだけでわくわくして来ちゃいました。
エゾシカ!さらに焼きリンゴ! 想像をはるかに超えてます。 
エゾシカは何肉に似ているのですかね?
返信する
マトリョーシカ (NAO)
2007-12-05 23:56:13
サンタのマトリョーシカ気になるー!
私結構マトリョーシカが好きで(集めてはいないけど)、この前猫リョーシカやニワトリョーシカ見つけて喜んでたんだ。
ミュンヘン市一度も行った事ないやー。
返信する
私も・・・ (あかり)
2007-12-06 01:41:08
サンタマトリョーシカが気になります~!!
玄関やトイレなどに飾りたい衝動に駆られますな~。
マトリョーシカにも様々なタイプの画風があるのですね!
マトリョーシカショップ、かなり面白そう♪
写真を見てると、カパカパあけて 並べたくなります。ムズムズ・・・
返信する
gojigoji様 (じむじむ)
2007-12-06 07:40:34
飲み食いするのはひとりだと寂しいですね。
でもじっくり見たいので、私はひとりでもう一度行きたいですよ~。
テレビ塔の展望室へも行きましたが、
この季節は本当に夜景が綺麗で良かったです。
返信する
yoko様 (じむじむ)
2007-12-06 07:44:29
ミュンヘンとは姉妹都市なのです。
橋の名前にも『ミュンヘン大橋』というのがあるくらいです。
鹿肉は塩コショウで味付けしてしまうとビーフバーガーとあまり変わらなかったような気がします。
でも、とても淡白なお肉でローストビーフのように調理して食べるのが美味しいです。
ドイツはソーセージの本場、
種類も豊富でそちらも食べたかったな~。
返信する
NAO様 (じむじむ)
2007-12-06 07:46:04
マトリョーシカ、気になるでしょ?
いつかは気に入ったものを手に入れたいと思っています。
でも、なかなか・・・目がキラキラ描かれているものが多いのよね。
返信する
あかり様 (じむじむ)
2007-12-06 07:48:11
サンタマトリョーシカ、ぜひ飾りたいですね!
そう思って見ていましたが、なんせ子どもがうるさくて選べませんでした(涙)。
パカパカ開けまくりたかった。
次回(来年?)リベンジします!
返信する
お! (ozen)
2007-12-06 21:19:53
行かれたんですね♪

ウチの嫁さんと姫達、2回目行ったらしいです(笑



返信する
ozen様 (じむじむ)
2007-12-07 07:07:48
行ってきましたよ~!
私ももう一度行きたいです。
返信する