和名:猩々木(ショウジョウボク)
大酒飲みの赤い顔に似ていることから名付けられたそうです。
原産国のメキシコでは「ノーチェ・ブエナ(聖夜)」。
えらい違いです(笑)。
家のポインセチアもようやく色付いた範囲が広くなってきました。
しかし店頭で並んでいるものと比べるとまだまだ。
満開になるのはクリスマスの後かも(笑)。
そんな事もあり、満開ポインセチアだらけの店頭で新しい鉢を入手してしまいました。
ずっと気になっていた班入りと白色班入りです。


班入り、可愛いですよね。
ガーデニングに興味を持ち始めてからというもの、
とにかく班入りの葉が好きになりました。
来年の短日処理の手間がまた増えたというわけです。
でも、花の無い冬の室内に彩りを与えてくれるポインセチア、
大好きな観葉植物です。
asiangirl さんのNatural Interiorにて、我が家を紹介していただいています。
今週はリビング・ダイニングについて追記されています。
よろしければこちらもどうぞ♪
クリックして下さると嬉しいです。


大酒飲みの赤い顔に似ていることから名付けられたそうです。
原産国のメキシコでは「ノーチェ・ブエナ(聖夜)」。
えらい違いです(笑)。
家のポインセチアもようやく色付いた範囲が広くなってきました。
しかし店頭で並んでいるものと比べるとまだまだ。
満開になるのはクリスマスの後かも(笑)。
そんな事もあり、満開ポインセチアだらけの店頭で新しい鉢を入手してしまいました。
ずっと気になっていた班入りと白色班入りです。


班入り、可愛いですよね。
ガーデニングに興味を持ち始めてからというもの、
とにかく班入りの葉が好きになりました。
来年の短日処理の手間がまた増えたというわけです。
でも、花の無い冬の室内に彩りを与えてくれるポインセチア、
大好きな観葉植物です。
asiangirl さんのNatural Interiorにて、我が家を紹介していただいています。
今週はリビング・ダイニングについて追記されています。
よろしければこちらもどうぞ♪
クリックして下さると嬉しいです。

