goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

来年活躍したら、スーパーモリオブラザーズってゲーム作りませんか?(≧∇≦)ノ

2011-11-11 00:00:01 | 千葉ロッテ
こないだまで、結構暑かったのに、ここ2、3日でいきなり涼しくなってきましたね(^◇^;)
私めの周りでも、体調を崩す人が続出してます…(・∀・;)
皆様も、どうかお気をつけくださいませ


さて。

今日の野球界のにうすは、

よしのヴ、1億8000万減で更改

とか、

ノリチカ、アメリカへ行くでござるの巻

とか、

公のタスクチもやっぱり戦力GUY

とかですよ(,,゜Д゜)
私の生涯所得分くらい給料減らされたよしのヴは、それでも、私の生涯所得分くらいの給料を来年1年間でもらうそうで。

うん。
そう考えると、まっっっったく、かわいそうだとは思えませんねww
ナゼでしょう??☆≡(>ω<゛)≡

私が給料半分にされたら、きっと餓死するに違いないのにネ!!щ(゜Д゜щ)


ノリチカは、球団も認めてくれたみたいだし、がんばって活躍してくればいいと思いますよ(*^_^*)
ワッチとかムネリン、ドームビッチュもそうですが、今年は結構海外に流出しますね…(^◇^;)
ま。



ロッテからは誰一人行きませんケドねっっっ!!☆≡(>ω<゛)≡



ダースは…
まぁ…

名前が同じっていうことで、別のタスクチ様がみちづれに呼んだんでしょうw
ようこそ、めくるめく戦力外の世界へ!(≧∇≦)ノ


……さびしかったんだね、きっと。








そして、ロッテのにうすはコチラです













モリオ更改!!!(*≧∇≦)p☆







ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111111111111

2011-11-10 00:00:01 | 千葉ロッテ
藤岡「1並び」11年11月11日午前11時11分11秒仮契約へ 【デイリースポーツ】



1並びの仮契約を結ぶことになったロッテ・ドラフト1位の藤岡貴裕

 ロッテのドラフト1位・藤岡貴裕投手(東洋大)が、1並びの「11年11月11日 午前11時11分11秒」に埼玉・川越市の同大学野球部合宿所で仮契約を結ぶことが8日、決まった。日付だけならともかく、秒数にまでこだわるのは異例。3球団の競合の末に引き当てたNo.1左腕に対する、球団の大きな期待の証しだ。

 将来のロッテを背負うべく藤岡に、スカウト陣たちが「1番になってほしい」と願いを込める。1がズラリと12個も並ぶ記念すべき時間に、設定された仮契約。同じ東洋大からロッテに3位指名された鈴木は同日午前10時に仮契約を行う予定だが、藤岡には“特別待遇”が用意された。

 早くから藤岡1位を明言していたロッテは、ドラフト直前に「縁があるように」と同名の藤岡八幡宮(栃木県)で必勝祈願。今回もこだわり抜いたゲン担ぎで、縁起のいいスタートを切るつもりだ。〔了〕


まぁ、コレが今日のロッテ関連の記事なんですケドね…

なんというかこう…

日をおうごとに












記事の内容が薄くなっているщ(゜Д゜щ)










気がするのは私めだけなんでしょうかね??(^◇^;)
なんか、他所はこぐまくんが国内FAするかもとか言い出したり、鷲さんずが定ボーを新戦力にピックアップしていたりと、なかなか楽しそうな動きがあったりするのに、ウチは1を12個並べて喜んでいるとは…………_| ̄|○
もともと、スター選手もいない最下位の球団ですから、そりゃ~記事のネタにも困るのかもしれませんが…(・∀・;)

とりあえず、藤岡君は大歓迎ですので、(何時何分に契約しようが)はやく、かもめ~ずに馴染んでもらって暗黒臭も身につけt来季からさっそくバリバリ働いてもらいましょう!!(≧∇≦)ノ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コワモテ

2011-11-09 00:00:01 | 千葉ロッテ
さて。
今日も契約更改がありましたが、その中にHISAOと正しい人の名前はありませんでした。
というか、今日の更改は育成枠の面々ばかりでした。
むしろ、今日更改されていたら、

HISAO、支配下登録外れちゃったの?(・ω・;)(;・ω・)

と、逆に心配になるところだったので、とりあえずはヨシとします(≧∇≦)ノ


で。
今日の、かなりどうでもいい記事。




ロッテ球団社長 ドラ1藤岡へ「強面になれ!」 【スポニチアネックス】

 ロッテの中村家国球団社長がドラフト1位の藤岡(東洋大)に「強面(こわもて)になれ!」と指令を出した。最速153キロ左腕とはいえ、プロの強打者を抑えるのは簡単ではない。

 楽天・田中がマウンドで見せる鬼の形相を念頭に置いて「(田中は)仁王様のような顔立ちをしている。あれで打者は威圧されて打てなくなる」と立ち会いで圧倒することの重要性を強調。「投手は度胸良く。気迫を見せてほしい」と気迫みなぎる投球で、打者をねじ伏せるスタイルを求めた。〔了〕


言わんとするところはわかるんですケドね…(^◇^;)
人間向き不向きがあるんじゃないかと(;^_^A

優しい顔立ちをしていますから、頑張っても

コレくらいが限界じゃないですかね(^◇^;)

まぁ、せっかくの球団社長のお言葉ですし。




















コレくらいは目指してみてもいいかもしれません(≧∇≦)ノ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FA封印

2011-11-08 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ FA補強封印「若手育てるサイクルつくりたい」 【スポニチアネックス】

 ロッテは今オフのFA補強を封印する。

 ドラフトでは東洋大・藤岡、近大・中後(なかうしろ)と即戦力左腕を指名して投手陣の整備に成功。長打力のある野手が補強ポイントだが、球団関係者は「FAはハードルが高く現実的ではない。チームの若手をしっかり育てるサイクルをつくりたい」とし、他球団とのマネーゲームには参戦しない考えを明かした。

 現有戦力の底上げと、外国人選手の獲得を軸に最下位から巻き返す。〔了〕







ロッテは今オフのFA補強を封印する…


ロッテは今オフのFA補強を封印する…


ロッテは今オフのFA補強を封印する…


ロッテは今オフのFA補強を封印する…


ロッテは今オフのFA補強を封印する…


ロッテは今オフのFA補強を封印する…




な…










………って

とりあえず、ノリで驚いてはみましたが。




ナニをいまさら??(・ω・;)(;・ω・)

赤貧球団かもめ~ずが、いつFA補強なぞしましたか??(^◇^;)
『マネーゲームには参戦しない』
というより
『マネーゲームには参戦し(たくてもでき)ない』
が正しいですww
明日の朝日は東から昇るっていうのと、同じくらい自明な、意味のない記事ですよ?(;^_^A








ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セの覇者は竜さんず

2011-11-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
竜2-1燕

竜さんず、順当に勝ちましたか…(^◇^;)
コレで、セ・パ1位同士の日シリになりましたね(;^_^A
1位通過の有利さを考えれば、何も珍しくないはずなのに、ナゼ、こんなに違和感があるんでしょうね?(≧∇≦)ノ
少し不思議。



さて。
今日も契約更改。
毎回、名前があるかどうかヒヤヒヤします…
一応ね、戦力外になるのなら、もうすでになっているはずだから、大丈夫!!(≧∇≦)ノ
と、思い込もうとはしているのですよ?(;^_^A

ただ、やっぱり、実際に更改するまでは安心できないというか…ww





今日もありませんでした…ヽ(´Д`;)ノ

し…

主力選手の更改は後回しになるものなのさっっ☆≡(>ω<゛)≡
もしかしたら、他が厳冬更改を強いられる中、アイドルだけはそのカリスマ性を評価されて+400%くらいアップするかもしれませんし!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
(もし、そうなったら、きっとどこかに犯罪の匂いが(ry)

相方も怖いんですよネ~~(^◇^;)
下手な試合よりよっぽどドキドキしますよ…(・∀・;)
明日は契約更改者のリストに名前が載っていますように!!



《を・ま・け》

【戦力外選手リスト】/11月5日現在 【ニッカンスポーツ】



そういえば、スルーしてましたね…(^◇^;)
星さんずを戦力外になったら、もう拾ってくれるところはないでしょう…(;^_^A
トライアウト受けるのかな??(・∀・;)

まだやれる!!(*≧∇≦)p

と思うのであれば、最後までチャレンジして欲しいですネ(*'-^)b



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ~、厳冬更改いってみよ~~!!☆≡(>ω<゛)≡

2011-11-06 00:00:01 | 千葉ロッテ
燕1-5竜
猫1-2鷹

鷹さんず、CS突破おめでとうございます(≧∇≦)ノ
長かったですねぇ(*^_^*)
まぁ、今年は文句なしに鷹さんずとかもめ~ずの年ですよ(*'-^)b
日本シリーズでも、パの強さを知らしめてくれることでしょう(*^_^*)

セは、竜さんずがリーチ!
コレはこのまま明日もいってしまいそうな予感が…
最終戦までもつれ込んだほうが面白いので、明日は燕~ずが勝つといいですネヾ(@⌒▽⌒@)ノ



さて。



そんなCSを尻目に、かもめ~ずでは、早速別の戦いが始まりました(^-^)



ロッテの大嶺、大幅ダウン=プロ野球・契約更改 【時事通信】

 【ロッテ】契約更改交渉が始まり、大嶺が400万円減の1700万円でサインした。5年目の今季は右肩を痛め、登板1試合で1敗に終わった。「来年は結果を残して、ダウンした分を取り戻したい」と話した。金額は推定。〔了〕



というワケで、とりあえず、手っ取り早く下げられるところから始まりましたね(≧∇≦)ノ
1試合登板して、1敗。
以上!!

って成績なら、まったく文句は言えません(^◇^;)
ぶっちゃけ、この成績なら、私でも出せますから。

他にも、オギ忠とかキム太、ミッチーなんかも更改したようです(*^_^*)
みんなほとんど働いてないので、現状維持かダウンでしょう(・∀・;)
さて、全員でどれくらい下げられるかな??

少なくとも、萌え燃え外人を新たにGETできるくらいには下がるでしょう(^◇^;)
まぁ、元が安いので、どれだけ下げたところで、ラミちゃんの4億5000万は捻出できそうにありませんけどネ(・∀・;)




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレッジ欲しいです(^◇^;)

2011-11-05 00:00:01 | 千葉ロッテ
燕2-1竜
猫2-7鷹

鷹さんず、このまま行きそうですね(^-^)
勢いがアリアリです(*'-^)b
こうなっちゃうと、ここから、猫さんずの4タテはほぼ絶望的です(^◇^;)
ただ、たった3試合で終わっちゃうのはもったいないから、猫さんずには、もうちょっと踏ん張って欲しいところ☆≡(>ω<゛)≡
対して、セの方は盛り上がってきましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2-2のタイに持ち込みましたよ(^-^)
これで、最低でもあと2試合は決定です(*'-^)b
今日もいい試合でした




そんなCSを尻目に、今日の鴎ニュースも外国人関連(*^_^*)



大砲獲得が急務…ロッテ 横浜退団確実のスレッジ調査 【スポニチアネックス】

 ロッテが今季限りで横浜退団が決定的なターメル・スレッジ外野手(34)の調査に乗り出すことが3日、分かった。

 今季チーム本塁打は12球団最少の46本。主砲の金泰均(キムテギュン)が不振でシーズン途中に韓国に帰国。6月に緊急補強したカスティーヨも5本塁打に終わるなど得点力不足に悩まされた。大砲獲得が急務の中で球団関係者は「一発のある外国人選手が欲しい。国内で実績がある方がリスクも低い」として日本の4年間で通算91本塁打、292打点の強打者に白羽の矢を立てた。

 スレッジは今季95試合で打率・260、20本塁打、57打点。1試合3発を2度マークするなど長打力を発揮した。9月中旬、米国に帰国する際は「契約は自分でコントロールできないが、残りたい」と来季も日本でプレーしたい意向を口にしていた。破壊力満点の「スレッジハンマー」獲得で最下位からの巻き返しを狙う。〔了〕



昨日はラミちゃんで、今日はスレッジ君です
彼もいい選手ですネ
ラミちゃんより安そうですしww
スレッジハンマーというと…

コレしか思い浮かびません(^◇^;)










相変わらずスレッジハンマー持ってるHHHは凶悪そうだネっ(≧∇≦)ノ

もう、この際、ラミちゃんもスレッジも両方とも獲っちゃおう!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
で。
どっちも優良外人(ラミちゃんは日本人扱いですが)だから、バランスをとるためにピッチャーの補強は、炎上系でいいですよ?(*'-^)b
なんのバランs





ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミちゃん欲しいです(^◇^;)

2011-11-04 00:00:01 | 千葉ロッテ
燕3-1竜
猫2-4鷹

やっぱり、鷹さんずのキーマンはウチカーでしたねぇ(^◇^;)
ワッチも、相変わらずCSに強いです(*'-^)b
安定したピッチング
コレでこぐまくんも明日投げやすくなるな~、などと思っていたら、明日はSetsですか(;^_^A
ん~~、予想外!(^◇^;)
CSはとことん弱いこぐまくんですし、初戦で使わないのなら3戦目以降に持ってきても同じというコトでしょうか






ラミレスに複数年提示も!獲得参戦で2000安打後押し…ロッテ 【スポーツ報知】

満足げな表情で関大を後にしたラミレス

 今季限りで巨人を退団するアレックス・ラミレス外野手(37)が2日、来季の移籍先に11球団OKの姿勢を打ち出した。大阪・吹田市の関大で開催された学生向けの講演で、シーズン後初めて公の場に姿を見せ、興味を示す球団すべてと交渉の席につく用意があると明かした。ロッテ、ソフトバンク、オリックスと3球団が獲得へ調査に乗り出す方針と判明。中でもロッテが複数年契約の提示を視野に入れるなど、本格的に参戦する構えだ。

 ロッテが、ラミレスの獲得に向けて本格的に調査を始めたことが分かった。最大限の誠意を示すために、複数年契約を検討している模様だ。チームの今オフ最大の補強ポイントは右の長距離砲で、日本通算359本塁打のスラッガーに白羽の矢を立てた。

 絶大な実績と経験を誇るラミちゃんは、パ・リーグ球団では史上初の『日本一から最下位』に沈んだロッテにとって、ノドから手が出るほど欲しい存在だ。球団幹部は「打てる外国人選手を探している」と具体名こそ挙げなかったが、「国内で活躍された選手の方が、(実力が)よく分かっている面もある」と、日本でプレーした経験を持つ利点を強調した。

 ラミレスは外国人史上初の通算2000安打まで、残り150本に迫っている。記録達成を目指すだけに、ロッテが検討している複数年契約は大きな魅力といえる。複数球団による争奪戦に発展した場合も、ロッテは大きなアドバンテージを持つことになりそうだ。

 今季のロッテは、球団史上初めて2ケタ本塁打を打った打者が0に終わった。主砲と期待した韓国出身の金泰均が、不振でシーズン前半に帰国して退団。代役として6月に獲得したカスティーヨも、86試合出場で5本塁打と穴を埋めきれなかった。中村球団社長も「大きいのが打てるバッターが欲しい」と、大砲獲得を補強ポイントに挙げていた。

 01年に来日してヤクルトに入団以来、今年まで11年連続で20本塁打以上をマークした破壊力。さらに巨人の4番バッターとして培った経験が伝えられれば、伊志嶺、岡田ら伸び盛りの若手にとって貴重な財産となる。

 ◆故障がち主軸が不安…ソフトバンク
 ラミレスの獲得調査に本格的に乗り出す構えだ。「議論のテーブルに載るでしょう」と、王会長は来季の補強候補として検討をすることを明言。小久保、松中、カブレラの主力3人には故障が多く、DHの魅力的な戦力であるのは間違いない。悲願のCS突破に失敗した場合、再び大型補強を行う可能性が高く、ラミレスの存在はさらにクローズアップされそうだ。

 ◆「右の大砲」欲しい…オリックス
 岡田監督は「打線の中心に右バッターが入れば」と、右の大砲候補の獲得を熱望している。球団側は韓国プロ野球で3冠王を2度獲得したロッテ・李大浩の獲得に全力を注いでいるが、交渉が不調に終わった場合に備え、ラミレスも候補に挙がっている。日本での実績も含め、チームの補強ポイントと合致しており、今後も調査していくことになりそうだ。〔了〕


今年のチーム本塁打数を鑑みるに、大砲の補強が必要なのは明白なのです。
でも…














そんなお金があるのか??(,,゜Д゜)










というのが、何よりの懸案事項です(;^_^A
ラミちゃんですよ?
今年度の年棒は4億5000万ですよ?
経営難のかもめ~ずのドコをほじくったら、いったいそんな大金が出てくるのかと…

しかも、檻球団はともかく、金満鷹さんずが競合ですか?
鷹さんず、今年でワッチとムネリンがいなくなるでしょうから、その分の年棒浮きますしね(・∀・;)

まぁ…
今年のかもめ~ずは、最下位ですから、契約更改の時に粛清の嵐が吹き荒れることは間違いなく、そういった面で多少の経費削減はできるでしょうケドねっっ!!щ(゜Д゜щ)

ラミちゃんは好きな選手ですし、できれば来てもらえるとうれしいなぁ







きっと給料は一番安いでしょうケドネ…( ;∀;)



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・CSファイナル1戦目

2011-11-03 00:00:01 | 千葉ロッテ
燕1-2竜

1戦目は竜さんずが取りましたね(*^_^*)
ココは、やっぱりエースのお仕事でしょうか(*'-^)b
安定感あるなぁ…

どちらが勝ってもいいと思っているのですが、正直竜さんずは日シリの常連過ぎるのでたまには燕~ずが出てきてもいいんぢゃないかな~(*^_^*)
などと、漠然と考えたりしています(^-^)

1勝のアドバンテージがある上、異様なまでのホーム勝率を誇り、なおかつ使える先発投手陣も竜さんずの方が豊富なワケですから、やっぱり、1位通過のチームの優位は動きませんね(^◇^;)
ココから燕~ずが勝ちきるのは相当苦しいでしょう(;^_^A
でも、燕~ずの今年の戦力はいつもと違うんだと、意地を見せてもらいたいのですよ(≧∇≦)ノ

できれば最終戦までもつれ込むいい試合を展開してもらいたいなぁ


で。
われらがパはといいますと、明日の予告先発は


鷹:ワッチ - 猫:ほあしん


だそうで(^-^)
うん。
その方がいいね(・∀・;)
こぐまくんは2戦目に出るほうがいいよ
CSのこぐまくんは、ナゼか打てる気がしちゃうから(;^_^A

鷹猫の対戦成績は鷹さんずの15勝5敗4分。
勝率…
.750??Σ(・ω・ノ)ノ

圧倒的じゃないk(ry


コレだけ相性良くて、1勝のアドバンテージもらって、ずっとホームで試合ができるんですから、今年CS突破できなかったら、もう今世紀はあきらめるしかないかも(・∀・;)
たぶんナニかがとり憑いていると思われ。

まぁ、そんなこと言っても、鷹さんずファンは気が気じゃないんでしょうケドネ(^◇^;)
6回も失敗してるし(;^_^A



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ、(ΘщΘ)

2011-11-02 00:00:01 | 千葉ロッテ
小林雅英が現役引退 日米通算234セーブ 【スポーツナビ】


 オリックスは1日、日米通算234セーブをマークした小林雅英投手(37)が今季限りで現役を引退し、来季からコーチに就任すると発表した。
 小林雅は日体大から東京ガスを経て1999年にドラフト1位でロッテに入団。2001年から7年連続20セーブを達成するなど抑えで活躍し、05年には最多セーブのタイトルを獲得した。フリーエージェント(FA)宣言して08年に米大リーグのインディアンス移籍。10年に巨人で日本球界に復帰したがオフに自由契約となり、オリックスへ。今季は6試合の登板にとどまった。
 小林雅は「楽しいことばかりだけではなく、苦しいこともあったが、本当に充実した素晴らしい13年間だった」とコメントした。日本での通算成績は463試合で防御率2・93、36勝34敗、プロ野球歴代4位の228セーブ。米大リーグでは2年間で67試合、4勝5敗6セーブ、防御率5・10だった。〔了〕


お疲れ様、コバスコ(*'-^)b
いろんな意味で、ロッテファンの記憶に残る選手でしたよ(^-^)
たぶん、兎団のファンとか、檻球団のファンに聞いても、


『コバスコ??ダレ?それ(・∀・;)』


みたく、なると思うんですよねww
ほとんど出てないしネ(≧∇≦)ノ
もしかしたら、インディアンスのファンには覚えられているかもしれない。
給料泥棒的な意味で。
2年やって、6セーブで6億とかww
1セーブ1億円か☆≡(>ω<゛)≡


そして、11年間で勝ち負けが70。
おそらく、クローザーとしてはかなり多いほうではないかと(^◇^;)
36勝のうちのどれだけが勝利盗人だったのか
34敗は、自分の失敗が黒星としてついた数字ですが、それと比べて先発の勝ちを消した数はどのくらいだろう。

ソレはもう、いろんな試合が思い起こされますね(*'-^)b

それももう、現役を退くことによって見られなくなってしまうわけですが、今度はコーチとして、檻投手陣を軒並み劇場化してくださるそうです(≧∇≦)ノ

劇場王の系譜はまだまだ続きそうです☆≡(>ω<゛)≡





ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする