かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

チョーノ鯉へ

2019-01-09 00:00:01 | 野球
また生え抜き看板…巨人“大チョンボ”長野流出の真相と波紋 【日刊ゲンダイDIGITAL】

 巨人がFAで獲得した丸佳浩(29)の人的補償で長野久義(34)の広島移籍が決まった7日、東京・大手町の巨人球団事務所は沈鬱な雰囲気に包まれた。

「まさかベテランを取るとは。ショック」

 大塚球団副代表が動揺をあらわにすれば、その後に取材に応じた山口オーナーも、「紛れもないチームの看板。残念だし、痛い」と、厳しい表情で絞り出した。

 長野は日大4年時の2006年ドラフトで日本ハムに4位指名されながら、巨人入りを熱望して社会人のホンダへ入社。08年に今度はロッテから2位指名されたが、再び入団を拒否して09年ドラフトでやっと巨人に1位入団した。1年目の10年に新人王を獲得。11年に首位打者、12年には最多安打に輝くなど、チームを牽引してきた。9年目の昨季は故障もあって初めて規定打席に届かなかったものの、116試合に出場して打率.290、13本塁打、52打点の成績を残していた。

「昨年末に一番最後に契約を更改して年俸は3000万円アップの2億2000万円。規定打席に届いていないにもかかわらず、気前がいいなと関係者は驚いた。でも、この時点でリストは広島側に提出していたわけで、カネにシビアな広島が手を出せないよう、あえて2億円超えの高額年俸にしたともっぱらです。しかし、広島は今や人気球団。丸と結ぶはずだった大型契約分の資金も浮いていた。巨人側には『広島は若手投手を欲しがっている』との情報があって、そちらを厚めにプロテクトした。要するに調査不足と広島を見くびった結果がこの長野流出です。巨人の大チョンボですよ」(球界関係者)

 広島の足元を見ていたとしても、リストから外した時点で流出のリスクは生じる。当然、球団内には反対の声があった。それでも、編成面も含めた全権を握る原辰徳監督(60)が最終的に決断。指揮官がてんびんにかけたのは、同じ外野手で右打者の陽岱鋼(31)だった。

「最近、出演したラジオ番組やあちこちのインタビューで『持っているものは凄い。能力は高い』と盛んに褒めちぎっている。競争と言いながら、陽を丸と共に外野のレギュラーと考えているのは間違いありません」(前出の関係者)

 大塚副代表は「若返りもあった」と長野のプロテクト漏れの理由を説明した。それならそれで、若手の育成に本腰を入れるのなら、筋は通る。ファンの理解も得られるかもしれない。しかし、このオフはオリックスを自由契約になった36歳の中島宏之、米マリナーズを戦力外になった37歳の岩隈久志、西武からFAで31歳の炭谷銀仁朗を獲得しているのだから、メチャクチャだ。人的補償で西武に流出した内海同様、選手会長を務めた長野はナインからの人望が厚かった。同じ外野手の亀井善行は「寂しい。他人事じゃなかったから何とも言えない」と複雑な表情である。

 長野の成績が、セの最多安打(173)をマークした12年をピークに下降線をたどっているのは事実だ。打率を4年ぶりに2割9分台に乗せた昨季にしても、出場は116試合にとどまり、得点圏打率は.248と振るわなかった。さる球団関係者は「生ぬるいことをやっていては、4年連続V逸中のチームを再建することはできない」と、結果的に生え抜きスターを相次いで流出させた原監督をかばうのだが、その波紋は小さくない。内海に続く長野退団の衝撃は、チーム内はもちろん、アマ球界にも広がっている。

■「アマ選手の巨人離れが加速する」

 横浜高校の元野球部部長で、これまでにあまたの教え子をプロ野球に送った小倉清一郎氏が、「ルール上、仕方のないことだとは思うが……」と前置きし、こう続けるのだ。

「高校野球の現場ではすでに巨人離れの動きが出ています。正直なところ私も、横浜高で指導している頃は、巨人に教え子を預けるのは躊躇した。昨年、ようやく(高卒4年目の)岡本が出てきたとはいえ、他球団と比べて高卒の選手がほとんど出てきません。補強が多いこともあるし、若い選手を育てたり、起用する姿勢が見えませんからね。『取るのはいいけど、ちゃんと面倒見てくれるの?』と言いたくもなりますよ」

 巨人は14年オフにFAで相川亮二(42=現バッテリーコーチ)をヤクルトから獲得した際、その人的補償に高卒入団で1年目を終えたばかりの奥村展征(23)を指名された過去がある。当時、高校野球の強豪校の関係者から、「ドラフト4位で指名した高卒ルーキーをプロテクトから外すなんて考えられない。選手を育てる気がないと表明したのも同然。そんなチームに大事な選手を預けられない」と非難の声が続出したことがあるが、前出の小倉氏は、「今回、生え抜きの功労者が立て続けに流出したことで、ますますアマ球界で巨人離れが加速する可能性があります」と言う。

 長野と内海はアマチュア時代、ともに他球団のドラフト指名を蹴って“浪人”してまで、巨人入りを熱望した選手だ。原監督の言う「ジャイアンツ愛」の象徴的な存在だった。そんな2人でも、最後は補強の犠牲になってはじき出される。これがチームづくりの根幹であるドラフトをも直撃するとすれば、その代償は小さくない。[了]



うん、まぁ…
プロテクトから漏れているだろうとは思っていましたが…

やっぱり漏れていましたね、チョーノ(;^_^A
別にショックでもなんでもないでしょう。
外したからとられただけの話です。

成績が下降線。
34歳。
高年俸。

4年も優勝から遠ざかっているなんて。
と、意味の分からないことを本気で考えている球団ですから、残す道理はないと思います(;・∀・)


そして、28人しかプロテクトできないのに、若手が漏れたら、『若返りはどうした』『チームの将来が…』と言われ、ベテランが漏れたら『功労者が…』『生え抜きが…』と言われる。
結局誰が持っていかれても、文句は出てくるんです。
それなら、チーム構想にあった選手を残したほうがいい。
獲られるのがいやなら、そもそもFA市場の選手ばっかし漁ってないで、自前の選手をきっちり育てることです(;´∀`)



ま。

チーム構想なんてモノが兔団にあるのかどうかわかりませんけどね!!(≧▽≦)

FA選手・有名人欲しい病を発症しているだけにしか見えないのは、相変わらずです(;^_^A


な~に。
実力の世界です。

今、何をどうこう言われていても、優勝したら、『あの時の選択は正しかった!』ってなりますよ(;´∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする