4日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズは石垣雅海を抹消した。
内外野の全ポジションを守れるユーティリティ性とツボにはまった時の長打力を買われ、2024年の現役ドラフトでロッテから指名を受け移籍した高卒9年目の右打者。
打力に磨きをかけて背水の陣で臨む今シーズン、一軍ではここまで20試合の出場で打率.143とインパクトは残せていない。
ファームでも35試合の出場で打率.186と数字が伸び悩んでおり、厳しい状況といえそうだ。
持ち前の積極的な打撃と汎用性の高い守備でチャンスを掴み取り、一軍戦力としての存在価値を示していきたい。[了]
ファームで打率.186…
コレは、もうダメかもわからんね…(;・∀・)
低打率の単打マシーンなので、びっくりするくらい、かもめ~ずらしい選手といえるのですが…
立浪キャントクの薫陶を受けまくった、単プロ世代ど真ん中。
ツボにはまったときの長打力って、今まで見たことないんですけども…(;´∀`)
このまま、ひっそりと消えていきそうな気配がムンムンと漂っていますが、なんとか、もう少し存在感を出してほしい選手でもあります。
なんとか、もうひと花咲かせてください(;^_^A