新古今和歌集の部屋

俳句 短日 越谷市平方を旅して



平方鹿島神社鳥居


短日や
  充電少なき旅の道






平方浅間神社








寄進者名が記載されているが、兵衛や衛門しか読めない。



平方鹿島神社

庚申塔

天保九戊戌年
裏面


安政二卯年




埼玉県越谷市を旅して、冬至が近いことから、日が西に傾くのが早く、スマホの充電残量も15%と写真を撮るには枚数が限られ、フラッシュが焚けるか分からない状態。
初めての道はたいていGoogleマップを使って行くが、電池の消耗を考えて見る事を極力避けた。
出川哲朗の充電させてもらえませんかと言う番組の「やばいよ?やばいよ?」状態。

コメント一覧

jikan314
@kunorikunori 見逃さないと言うより、読めないです😓
西日が当たっているところは、明るすぎ。裏は暗すぎで、写真も不鮮明でした。
これが最後とフラッシュを、焚きましたが、何も無い面でした。
少しでもお役にたてたかと思います。
これに懲りず、又教えて下さい。調査します。気温が10~30℃の間なら?
kunorikunori
Jikan様

私には到底「見逃さない様に」が無理。。。きっとあきらめていたと思います。ありがとうございます!

文化元年までは御神燈があったようなので、明治の時に合祀か何かあって、取られたのかもしれません。

クイズ神社、私もそう読んでいました!
公式サイトのアドレス「hisaizu」で、本当の名前がわかりました。

御神紋が「丸に立ち葵」という賀茂系で、どうも本多家と関係がありそうです。
jikan314
@kunorikunori 普通は、後で調べ易い様に、何枚も撮るのですが、枚数を覚悟し、写真を撮りました。
12月の夕暮れは早く、暗く、文字も不鮮明でした。
1枚久伊豆神社の物が混じっていたので、移します。
久伊豆神社は、大きな神社で境内は広く、様々な寄進が有り、見逃さない様に注意しており、平方へ行くのが遅れました。
久伊豆をクイズ神社と読んでおりました😓
kunorikunori
Jikan様

15%はさすがに心細いですね。
地図を見まして「春日部」=「粕壁」のことであったのを知りました。
また、備後西・備後東の名称が目に入り、加地氏がいたことがあったなど、何か理由があるかもしれないと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事