俳句 オリンピック1
俳句 オリンピック3
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新古今和歌集の部屋
俳句 オリンピック2
俳句
2021-07-25 21:12:38
いざよひをメダルに見立て涼むかな
\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
初案
満月をメダルに見立て涼むかな
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
jikan314
2021年7月25日
@goohanasaku ビオラ様
対メキシコ戦勝利!次はフランス戦で予選突破を期待しております。
テレビチャンネルを、水泳、サッカー、卓球、柔道、スケボー、3人バスケと回しながら観ております。
注:昔のテレビはチャンネルを回したので、その癖でリモコンボタンを押して、応援しております。
又御來室頂ければ幸いです。
拙句
クーラーの効いた部屋にて熱応援
(熱中症も危険な気温です)
返信する
jikan314
2021年7月25日
さえ様
コメントありがとうございます。
熱帯夜の最中で、オリンピックの興奮を冷ましに、コンビニに買い物に行くと月が、金メダルの様に出ていたと言うものです。
初案の満月は、満面の笑みと言う雰囲気だなと思ったのですが、暦を見ると十六夜!祝杯でいざ酔ひと掛けております。
又御來室頂ければ幸いです。
拙句
ボレロかなゆっくり歩む熱帯夜
返信する
goohanasaku
2021年7月25日
今晩は~。
只今、男子サッカー~、
日本対メキシコ~、観戦中です~💗
久保選手と、堂安選手のシュートが、前半決まって、
只今、後半、応援中です~(^-^)q
素敵な句ですね~💗💗
季節感と、オリンピック、希望の明るい心情が、
タイムリーに、伝わって来ました~♪
ビオラ
返信する
小松音楽教室 さえ
2021年7月25日
こんばんは!
ぜひ、首から金メダルをかけてくださいね!😃🥇
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメントする
最新の画像
もっと見る
平家物語巻第六 三 小督の事1
13時間前
平家物語巻第六 三 小督の事1
13時間前
源氏物語 湖月抄 蜻蛉 薫、匂宮を見舞う
2025年8月22日
源氏物語 湖月抄 蜻蛉 薫、匂宮を見舞う
2025年8月22日
最近の「俳句」カテゴリー
もっと見る
俳句 温泉ランド
2025年5月16日
俳句 早稲田田植
2025年5月14日
俳句 夏詣
2025年5月9日
俳句 オルラヤ
2025年5月3日
俳句 藤波
2025年5月3日
俳句 夏近し
2025年5月3日
新古今和歌集の部屋
新古今和歌集と源氏物語歌他です。
新古今和歌集を学んでおります。 李白の山中問答より自閑と号しております。 問余何意棲碧山 笑而不答心自閑 桃花流水杳然去 別有天地非人間
フォロー
168
フォロワー
検索
最近の記事
平家物語巻第六 三 小督の事1
13時間前
源氏物語 湖月抄 蜻蛉 薫、匂宮を見舞う
2025年8月22日
長明発心集 第四 玄賓、念を亜相の室に係くる事 不浄観の事
2025年8月21日
尾張廼家苞 雑歌中4
2025年8月20日
秋歌上 三夕 寂蓮法師 筆者不明掛軸コレクション
2025年8月19日
カテゴリー
新古今和歌集(1176)
歌碑(208)
聞書(24)
新古今増抄(98)
新古今集聞書他(57)
美濃の家づと(100)
尾張廼家苞(75)
後鳥羽院御口伝(7)
正徹物語(21)
歌論(83)
方丈記(235)
無名抄(85)
発心集(50)
伊勢物語(91)
源氏物語和歌(376)
西行物語(27)
平家物語(184)
物語(77)
朗詠集(135)
三十六歌仙(198)
養生訓(12)
式子内親王集(67)
その他(555)
漢詩(193)
短歌(297)
俳句(206)
謡曲(47)
考察(60)
平安ミステリー(27)
千代女の春(9)
バックナンバー
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
12月
10月
9月
7月
5月
3月
1月
2012年
11月
10月
9月
7月
4月
2011年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
人気記事
源氏物語 湖月抄 蜻蛉 薫、匂宮を見舞う
長明発心集 第四 玄賓、念を亜相の室に係くる事 不浄観の事
三十六歌仙 清原元輔 松風画コレクション
冬歌 時雨の布留神杉
今昔物語集 安倍晴明と呪殺試技