気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

 自宅にて

2016年10月28日 | 木の実・草の実

 自宅の庭の コムラサキ と シロミノコムラサキ

 今年は沢山、実を付けました。

 今日もメジロとジョウビタキが実を食べに来ました。

 直径3mm位の実は果皮が薄く、薄甘い味がします。

 コムラサキ です。

 シロミノコムラサキ(シロシキブとも言う)です。

 野鳥が運んだ種より発芽した ツタ です。

 直径は4~5mm位の青黒色の実がなっています。


 イチイの実

2016年10月22日 | 木の実・草の実

 山で イチイ の実を撮りました。

 家庭でも庭木として植えて有るのをよく見る樹木です。

 イチイは雌雄別木なので実が付くのは雌木だけです。

 イチイの実の赤い仮種皮は薄甘く食べられます。

 野鳥も仮種皮を食べます。

 黒い種には有毒なアルカロイド、タキシンを含むので食べられません。

 ヤマガラは仮種皮は食べず、有毒な種を嘴で割って中身を食べています。

 有毒なイチイやエゴの種を食べてもヤマガラは大丈夫なんですね。 (^^)

 左下の黒いのは種です。


 アトリとズミの実

2016年10月20日 | 野鳥

 1週間前に山で冬鳥の アトリ が来たのは確認済みでした。

 本日、ズミの木が有る林の上空で30羽位の群れを見たので、

 探したらズミの実を食べていました。

 アトリは枯れ葉が飛び散るように飛び去り、また集合を繰り返していました。


 近くの山にて

2016年10月16日 | 野の花

 良い天気なので近くの山に出掛けてみました。

 山裾に咲いていた ノコンギク (野紺菊)です。

 ほんのりと青味が有り、綺麗です。

 標高1,000m超えは寒く、花は少なくなりました。

 林内に咲いていた リンドウ を撮りました。

 ウメバチソウ が咲き残っていました。