気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

 MFのカエル

2015年05月23日 | 爬虫類・両生類

 MFで見掛けたカエルを撮りました。

 アマガエルかな?と良く見たら、

 シュレーゲルアオガエル でした。

 シュレーゲルアオガエルの側にいた ニホンアマガエル です。

 オマケに撮った マムシグサ です。

 蛇でも出てきそうな雰囲気 (^^)


 近くの山裾にて

2015年05月20日 | 野の花

 最近は山だけでなく、街路樹して植えてあるのを

 見掛ける ヤマボウシ の花です。

 白く見えるのは花でなく「ガク」です。

 秋には赤い実がなり、食べられます。 参照⇒ヤマボウシの実

 棘には痛い目に何度も遭いましたが、花の時期は

 良い香りが周囲に漂って、虫も集まります。

 ノイバラ の花粉を食べているのはコアオハナムグリです。

 ニシキウツギ です。

 ウマノアシガタ です。

 道の脇に咲いていた名前が判らない花です。

 判る方がいましたら、教えて下さい。

 オマケのMFの道路をのんびりと横断していた

 体長2m位の アオダイショウ です。


 近くの山に行きました。

2015年05月15日 | 野の花

 標高1,000mのお山も新緑が綺麗でした。

 ズミ の花を撮りました。

 スミレ類はニオイタチツボスミレやチシオスミレ、

 タチツボスミレ、ツボスミレ等が咲き残っていました

 ニオイタチツボスミレ です。

 チシオスミレ です。

 登山道で花を探している時、見かけた コルリ です。

 花を撮る、望遠が100mm位のコンデジなので、

 大きくトリミングした証拠写真です。


 MFにて

2015年05月11日 | 野の花

 重機で踏まれた跡があり、心配していましたが、

 MFの キンラン は無事咲いていました。

 2年草の キツネアザミ です。

 キク科ですが、アザミとは違い、1属1種のキツネアザミ属です。 

 湿気の有る場所が好きな ムラサキサギゴケ です。

 オマケの キビタキ 君です。

 証拠写真となりました。 (^^ゞ


 山の水場にて

2015年05月02日 | 野鳥

 気温が高く、乾いた天気が続いていますね。

 山の水場も殆ど水が枯れていました。

 暫く、野鳥が出てくるのを待ちました。

 まずは オオルリ 君です。

 ヤブサメ です。

 何度も水浴びにきましたが、小さく動作が早いので、

 ピンボケばかりでした。 (^^ゞ

 オマケに撮った コガラ です。