気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

 山も緑が濃くなりました。

2014年05月31日 | 野の花

 近くの山に行きました。

 エゾハルゼミの合唱で野鳥の囀りも聞きずらく、

 枝葉が茂り、緑も濃くなったので野鳥が探し難くなりました。

 

 ツクバネウツギ の花を撮りました。

 花の付け根のガクが5 枚で,実がなるとガクもついて残ります。

 これを羽子板でつく、羽根になぞられツクバネウツギ

 名前をつけたようです。

 実の写真も撮って見たいです~

 ケシ科の ヤマブキソウ です。

 クワガタソウ です。

 よく見ると可愛い花です。

 オマケの キビタキ 君です。

 枝葉の隙間から撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする