『地粉の店 やどり木』の店主のつれづれ日記 ~心をこめて毎日を送る人たちへ~

岩手県奥州市水沢大鐘町1-3-2
Open 曜日によって変わる
定休日 木 (火・水)

フードマイレージ

2014-01-30 17:54:42 | 日記
先日のこと。
スーパーで小腹がすいたなぁ~と(夕方のスーパーは誘惑がいっぱい・・・(ー_ー)!!)
餅菓子をひとつ購入。
小腹がすいているので家まで待てない。
車の中でもぐもぐ・・・。
と、満たされたところで何気なく裏を見たらなんと!
びっくり!!

(ちなみに買ったのは県内で作られている餅菓子)

米粉を使っているのはいいとして
それがなんと外国産!

はっ!!

なんてこったい!

ここは岩手。米は売るほどあるのに・・・
しかもひとつの国ではなくあちらこちらの国々からやってきた
米粉たちをブレンドしているもよう。
もち米が少ないのか?
いや、餅文化の岩手ならもち米もたくさん作っているはず。

なんだか寂しくなってきました。
地元企業も地元の産業を置いておいて安い(だろう)外国産のもので
経済活動をしているという事実。

気になって別のスーパーを見てみたらどこもそんな感じ。
知らなかっただけで結構あるらしい。


話は変わりますがこれもスーパーの話。
某大手スーパーでカットフルーツが売られていました。
袋を開けたらすぐ食べられる、りんご。
「ほほ~ 茶色くならない方法があるんだなぁ~」なんて
感心しておりました。
剥きたてみたいなきれいな青森県産りんご。
またまた何気なく表示を見てみると・・・
加工地は関西―

むむむ・・・

青森県産りんごを関西で加工して岩手で販売。

いいのかなぁ・・・ これで・・・

確かに手の不自由な方などはすごく重宝するんだろうなと思いつつも
そのフードマイレージたるや・・・

私たちが買うものの代金の何パーセントが輸送費なのでしょうね。
先に商品価格ありきで計算されているとしたら
生産者が安く買いたたかれているということにもなりますよね・・・。
友だちや知り合いが苦労して作ったものとわかっているなら「安くして」なんて
誰も言わないだろうに、顔が見えないというのは残酷だったりします。


それでもまぁ、売れているからスーパーに並んでいるわけで
小さなパン屋がたちうちできる問題ではないけれど
それでも小さなボイコットを自分の中で起こしている
やどり木店主です。

あぁ、また小腹がすく夕刻です。
自家製野菜のおかずでおいしいご飯をいただきましょう♪

明日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております(^-^)