8mあるポールを一人で建てる事は無理があるので、
近所の車屋さんにお願いしてユニック付きの車で作業を手伝っていただきました。

さすがユニックで釣り上げると安全に短時間で建てる事が出来ました。
土を少し入れては角材とハンマーで締めて行きます、
途中砂利を入れて固めようと思いましたが、砂利の部分に水が溜まる様に思ったので止め、
全て土で埋めました。

土を入れ終わった後、角材とハンマーを使い土を締めて行きました。
上部のコンクリートを入れる部分に割れ防止にと見よう見まねで鉄筋を入れました。

コンクリートを作る資材を調達して今日の作業は終わりです。

冬でこの頃寒いのでコンクリートが凍結しないか心配です、
不凍液があるようです、調達出来るかな?
あす以降にコンクリートを練り入れようと思います。
使わなくなった最長6.5mのアルミ二連梯子を譲っていただけるので、取りに行ってきました。
近所の車屋さんにお願いしてユニック付きの車で作業を手伝っていただきました。

さすがユニックで釣り上げると安全に短時間で建てる事が出来ました。
土を少し入れては角材とハンマーで締めて行きます、
途中砂利を入れて固めようと思いましたが、砂利の部分に水が溜まる様に思ったので止め、
全て土で埋めました。


土を入れ終わった後、角材とハンマーを使い土を締めて行きました。
上部のコンクリートを入れる部分に割れ防止にと見よう見まねで鉄筋を入れました。

コンクリートを作る資材を調達して今日の作業は終わりです。

冬でこの頃寒いのでコンクリートが凍結しないか心配です、
不凍液があるようです、調達出来るかな?
あす以降にコンクリートを練り入れようと思います。
使わなくなった最長6.5mのアルミ二連梯子を譲っていただけるので、取りに行ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます