goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

第2次夏野菜植え付けの準備

2018-04-29 21:25:16 | 耕作・家庭菜園・ガーデニング
先日夏野菜を植え付ける準備のとき、
次に2回目の夏野菜を植えるために元肥を入れる予定でしたが、
あまりにも固くて耕すことが出来ませんでした。
少し前に雨が降り適度に湿っている状態だったので、
今日朝から2回目の夏野菜植え付け用準備を行いました。



まず、田圃の周りの草刈りをした後乾かしていたのを、焼きました。
その後今夏野菜を植えていっている横に次の夏野菜を植える畝を作ります。
谷を広くするために、作った畝を人力で移動させます、これがかなり疲れます。
途中空を見ると雲一つ無い良い天気です、
飛行機が気持ち良く飛んでいる様に見えます、神戸空港行きだと思います。



畝を移動し終わると、鶏糞を入れ良く耕します。
ここに約1ヶ月後に今植えている夏野菜とほぼ同じ物を植える予定です、
夏野菜がかなり長く美味しくいただけるようになります。
出来るだけ、食事の前に取って来ていただくようにしています、定年後の贅沢ですね。

元肥を入れ終わると、サツマイモを植え付けるところも時間があったので作りました。


すでに野菜を取り終わったところの片づけをして今日の作業は終わりです、
1日仕事になってしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い無線機の動作確認(その5) | トップ | 移動運用の体力向上化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

耕作・家庭菜園・ガーデニング」カテゴリの最新記事