時間に余裕が出てきたので、
災害対策用として購入した発電機、ホンダEU16iの点検と試運転を行いました。
長らく動かしていませんでした、
前回は今年の2月頃だったので7か月ぶりの試運転です。
エンジンを動かさずに長時間放置していると、エンジンが動かなくなります、
適当な間隔でエンジンを動かしておく必要があります。
一度ガソリンを抜き忘れた田植え機で経験済み。
まず点検です、目視では全く問題はありませんでした。

キャブにガソリンが無くなっていたのでしょうか、
エンジンがなかなか動きませんでした、少し不安になりましたが無事にエンジンが動きホッとしました。

10分間エコスロットル無しで、そして20分間エコスロットルで運転しました。
全く問題なくスムーズに動きました。
少しうるさく防音用のケースがほしいですね。
軽量の安定化電源を入手して移動運用に出たいですね。
災害対策用として購入した発電機、ホンダEU16iの点検と試運転を行いました。
長らく動かしていませんでした、
前回は今年の2月頃だったので7か月ぶりの試運転です。
エンジンを動かさずに長時間放置していると、エンジンが動かなくなります、
適当な間隔でエンジンを動かしておく必要があります。
一度ガソリンを抜き忘れた田植え機で経験済み。
まず点検です、目視では全く問題はありませんでした。

キャブにガソリンが無くなっていたのでしょうか、
エンジンがなかなか動きませんでした、少し不安になりましたが無事にエンジンが動きホッとしました。

10分間エコスロットル無しで、そして20分間エコスロットルで運転しました。
全く問題なくスムーズに動きました。
少しうるさく防音用のケースがほしいですね。
軽量の安定化電源を入手して移動運用に出たいですね。