goo blog サービス終了のお知らせ 

OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●スマホからPCへの画像取り込み。

2025年05月01日 | Photo

スマホに変えて、約3週間。アマチュア無線とスマホを連動させて『Bluetooth』で『ターミナルモード運用』が主目的でしたが、写真も綺麗に撮影できるので『PCに取り込めたいな』と。単純に、スマホへUSBのコードを接続しただけでは、端末の認識をしてくれず・・・『難儀やな』と思っていました。ごそごそ、触って『設定』から『USB』の『接続設定』→『USBの接続用途』→『ファイル転送』で、PCへのデータ転送ができるようになりました。わかってしまえば『なーんや、そーゆーことね』でした。

【写真:JR放出駅で撮影したスマホ画像】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆やっぱり、撮影データが欲しかったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・カメラの製造元:Google
・カメラのモデル:Pixel 8a
・絞り値:f・1.9
・露出時間:1/1093秒
・ISO感度:ISO-46
・露出補正:0ステップ
・焦点距離:5mm
・最大絞り:1.84
・測光モード:中央重点測光

 

ここまで、わかったら『まぁOKかな』と。

 

・明るさ

・ボケ

・色

 

こんな『3原則』までのセミオートのような芸当ができれば、

なおいいのですが、ま、そこまで要求しないように、

バチバチと、撮っていこうと思っています。

スマホって、いろいろ『めんどくさいな』と感じますがね。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなど、他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2025 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●中高生の常識が、大人の非常... | トップ | ●フツーのスマホでも『ボケ』... »
最新の画像もっと見る

Photo」カテゴリの最新記事