goo blog サービス終了のお知らせ 

OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●街宣<2>

2025年07月10日 | 参議院議員選挙

公認候補者の『かばた健吾』くん、衆議院議員の応援者『やはた愛』さんと、近鉄沿線での街宣に合流しました。

【写真:近鉄・布施駅前にて。かばた健吾君、好青年です】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆街宣に加わるのって、けっこう体力がいります(笑)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

近鉄・河内永和駅での街宣が終わると、

一駅歩いて、練り歩き。

その際、重たいスピーカーを持って歩きました。

 

60歳過ぎて、スピーカーを担ぐのは、案外と重労働でした。

 

自公維新などの大政党とは異なり、

ホンマに手弁当でやっている。

ボランティアという表現は、自分としては『あまり好きではない』のですが。

 

何かに社会参加するのは、勉強になるな・・・と。

 

▲国会での『マシンガントーク』の、やはた愛さんが応援演説中。

 

れいわ新選組の代議士が国会で話すときは、

普段『居眠りしている他党議員』も目を覚ましたり、

離席していた議員も、本会議場に戻ってくる(笑)。

 

選挙は『水もの』なので、投開票日にならないと、ホンマわからないです。

 

・大阪選挙区:かばた健吾

・全国比例区:れいわ

 

私は、自分の頭で考えて期日前投票を済ませました。

 

▲候補者は、きっと『ふらふら』になっている、hihi。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなど、他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2025 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●街宣<1> | トップ | ●街宣<3> »
最新の画像もっと見る

参議院議員選挙」カテゴリの最新記事