こないだ横浜に行ったのである。関内駅近くのBH(ビジネスホテル)を利用したので、翌日は隣駅石川町のエジソンプラザに行ってみることにした。ここには電子部品屋があり、30年以上前に行った時は10店舗ほどが営業しており、横浜の秋葉原と呼ばれていた時期がありました。
関内のBHをチェックイン後に、歩いて石川町駅に向かいます。この辺りのJR駅区間は短いし、朝早く行っても営業時間前の可能性が高いため、散歩がてらというのもあります。
一応住所は控えてます。また事前にマップで場所を確認していますが、はるか昔に行ったきりなので記憶が薄いです。歩いていたら、石川町駅に着いてしまいました。(通り過ぎたな)
気をとりなおして、少し戻り周囲を探ります。こんなビルだったかな? ビル名を確認したら、ロックヒルズ2となっていたので当たりです。
ビルの2Fに行ったら、タック電子がありましたが開店時間前でした。(10時開店なので、もう少ししたら開きます)
隣は、中古品も多くあるシンコー電機です。こちらの方が早く開いたので、店内を見させていただきました。
次にタック電子販売が開店したので、見て回ります。特に、何かを作るということてせはなく、もっぱら保守部品の予備を購入しました。通販だと送料が高くつくので、今すぐ使わなくてもあった方がいいものを中心に購入しました。
ブックファンは秋葉原で購入した300円のジャンク品で、その他はエジソンプラザで購入しました。
昔のラジオ少年は、みんなラジオおっさんになってしまいましたが、こういう電子部品屋さんは貴重なので頑張って欲しいものです。
神奈川県横浜市中区松影町1-3-7 ロックヒルズ2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます