こないだコストコに行ったのである。ふと見ると、北海道ご当地ラーメンセット12食入」があったのだが12食は多いかなと思い通り過ぎた。しかし「札幌濃厚味噌・函館塩・旭川醤油」と3大ラーメンがセットになっていて、しかも味で定評の菊水製ということだったので引き返して1箱お買い上げ。

乾麺は同じものが12個と、スープには味噌・塩・醤油の表示があります。

まず、札幌味噌を作ります。

麺のゆで時間は約6分で、スープは別に作ります。(麺の袋に、冷やしラーメンの場合は約9分となっているがスープが温かい用なので今回は6分で作ります)予想通り、コクのある味噌で生麺のような食感なラーメンに仕上がっています。手持ちのスモークベーコンをトッピングしました。めっちゃ美味いです。

---------------------------------------------------------------------
別日に、醤油ラーメンを作りました。トッピングは、味噌と同じスモークサーモンです。これは、魚介系の醤油でした。(実は、魚介系は少し苦手)ラーメンの味は好みがあります。と言っておきましょう。(魚介系好きにはお勧めです)

-------------------------------------------------------------------
さらに別日に「塩ラーメン」を作りました。見るからに、すっきりした透明スープで美味そうです。実際、店で食べるのと遜色ない味に仕上がっていると思います。

昨日は豚丼を作ったので、三元豚の薄切りが余っていました。それをフライパンで焼いてスパイスをふりかけ、塩ラーメンにトッピングしてみました。美味いです。

個人的な好みで書かせていただくと、味噌>塩>醤油ということになりました。(味は好みがあります)