人間、限られた時間を生きている以上、
幸せ第一じゃね?
なんのために仕事をしているのか?
会社に貢献するため?
違う、自分が幸せになるためでしょ。
仕事が辛すぎて、自分の幸せを得られないなら
本末転倒
そんな会社は辞めたほうがいい
これ、俺に言ってるんだけどね。
会社で失敗したからって、
幸せを失うほど悩む必要はないんだって
窓際族でもいいと割り切れるくらいの
ある意味の強さがあってもいーんじゃねーか
とくに俺みたいな負けず嫌いで糞真面目な奴は。
失敗したっていいじゃないか。
周りの評価なんて、どーでもいいじゃないか。
人も目を気にしない人って、幸せだよね。
すごく羨ましい。
でも難しいよね、人の目はどうしたって気にしちゃう。
人からどう思われるか、それを気にする人がある日突然気にしなくなるなんて無理。
そういう性質なんだもの。
でもね、そうだとわかったうえで
あ、勝手に気にしちゃってるだけだ、
本当は気にするほどじゃないしどーでもいーはずなんだけど
って思えるようになったら、最強だね。
俺はまだ無理だけど。
全然無理。めちゃくちゃ気にする。
気にしすぎとわかっていても、やめられないとまらない。
誰か、やめ方教えてください。
| Trackback ( )
|