暗いブログ
 



どうも、ガチだったもので

ブログの更新すらブルーライトで覚醒しないように控えていました。

3日前の金曜から、今まで酒を一滴も飲んでいません。

四日間酒を飲まないのは、数年前の肺炎以来ではないでしょうか。

まさに、タバコをそのままやめた肺炎

酒は、もうやめられました。

寝る前に飲む必要はないです。

離脱症状は、強いて言えば眠くならない、です。

初日は4:30まで起きていました。

全く眠くならない。

以降は2:00、1:30という感じ

今日は後1時間くらいかな。

ということで、今のところ成功しているので今日はこの辺で。

スマホ見てると覚醒しちゃうから


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




早速連投です。

今日、角ハイボール濃いめ(9%)の350缶2本と、残ったサントリー角20mlくらいにしてみました。

もうこの家にアルコールはないので
コンビニに買いに行かない限り、これ以上飲めません。

物理的制約です。

そうすると、今このブログを書いているように、2,3時間程度で酔いが覚めます。

この量だと、寝るまでに酔いが覚めるので

酔いながら眠りたいという願いは叶いません。

つまり、飲んでも意味がないのです。

全てを忘れたまま寝たい

それは叶わないのです。

それを叶えるには、私の場合、

アルコール依存症危険領域の量を飲むしかないのです。

つまり、全く飲まないか、危険量を飲むか

ということになります。

まあ、ほろ酔いに一時的になるという選択もありましょう。

ただね、その場合酔いが覚めて覚醒しちゃうので

金かけてもなんだかね、っ気分になりました。

私は、ストレスから解放されて

気持ちよく寝たいのです。

そのために酒を飲んでました。

しかし、酒でそれを実現する場合

私はアルコール依存症という別のストレスを抱えることになるのです。

別の方法でストレスの軽減をすれば

アルコールを頼る必要はないかもしれない

そこで試したいのが、ハーブティーです。

さっそく、先程カモミールティーを

Amazonで購入しました。

なんかいいらしい。

あと、アロマオイルあったので

それを寝室に持ってきて

変な木のアロマ受けみたいな物体にたらしました。

ユーカリのアロマです。

こいつはどうやら覚醒系の匂いらしいですが

まあ無よりはリラックスするでしょうと勝手に判断して垂らしました。

あとは、暖色の間接照明なぞあると

より一層リラクゼーション空間を創れて良いのではないかと

画策しています。

まずはカモミールティーの効果やいかに。

乞うご期待。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




私はアルコール依存症です。

たぶん。自己診断なのでたぶん。

毎晩お酒を飲みます。

前は、9%のいわゆるストロング系を

850ml毎日飲んでました。

危ないと言われ、あるときウイスキーを買ってハイボールにしました。

毎日ウイスキー150ml程度でうまく行っていましたが、

ストレスフルな時期に一気に増えました。

今、ウイスキーを毎日250〜300ml程度飲みます。

純アルコールは、ウイスキー300mlの場合

約96gです。

いわゆるWHOの安全なアルコール量20gの

およそ5倍です。

まあ、体でかいし、酒強いし

3倍くらい余裕でしょ、WHOの基準謎にキツいし。塩7gとか無理だし。

という感覚でしたが、5倍はさすがに多い

しかもさすがにウイスキーそれだけ飲むと

軽い酩酊状態でそのまま寝る、って感じになる

覚める前に寝る、だからそこまで飲むって感じ。

でもね、さすがにこのままではアル中になると

もはやアル中ではないかと思って、怖くなりました。

決定的なのは、だるいからといって

昼間に酒を飲むことです。

緊張をほぐすためにと言って、

昼から飲むことがあります。

これはもう、アルコールに依存しています。

人様に迷惑をかけることはまだありませんが

飲酒をコントロールできるかというと、

昼から飲むのは、ヤバいでしょ。

ということで、本気でアルコールを減らそうと思います。

今ここに宣言します。

私はタバコもやめましたが、離脱症状はかなりきつかったです。

脳が機能停止するんです。

ニコチンのせいで、アセチルコリンという脳内物質を作れなくなっており

自律神経のオンオフができなくなり

気絶するくらい眠かったです。

仕事になりません。

それに比べたら、脱アルコールもできるでしょ。

タバコはやめるのが辛すぎたので

もう二度と吸わない。

絶つのが辛すぎる。

ということで、ここに脱アルコール日記を残します。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )



     


 

ストレスランキング