まず、サンプルとして秋津さんから頂戴したJ24Aのシャシー用パーツカタログから検証してみました。数えきれないのかなと思ったら数えられるんですね。エンジン用がないのでミッションやトランスファー部分は確認できませんが、シャシー側で9種類14個でした。意外に少ないんですね。9種類のオイルシールは全て部品番号が異なっています。互換性がないのですね。トランスファーにあるガードTFリアアウトプットシャフトベアリングシールMJA00979は既にメーカー生産終了品であることは確認済みですが、今回のシャシー側9部品についても民間用の部品番号を調べて、ものたろうで検索をしてみようと思います。何だか深みにはまりそうな気がします。日曜日に民間用も調べてみますので。
《J24Aシャシー側オイルシール一覧》

PS:追記
ものたろうで上記9部品を検索してみました。結果は、センターPTOを除き、全て調達可能であることが判明いたしました。価格は数百円から1100円と非常にリーズナブルな設定でとても安心することができました。でも何故TFの MJA00979は購入不可なんでしょうか?エンジン、ミッション系は、今度の日曜日に詳細を確認致し、その③でご報告致しますのでお楽しみに。明日は完全休憩で、JAの食べ放題ランチに家族ででかけてきます。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
《J24Aシャシー側オイルシール一覧》

PS:追記
ものたろうで上記9部品を検索してみました。結果は、センターPTOを除き、全て調達可能であることが判明いたしました。価格は数百円から1100円と非常にリーズナブルな設定でとても安心することができました。でも何故TFの MJA00979は購入不可なんでしょうか?エンジン、ミッション系は、今度の日曜日に詳細を確認致し、その③でご報告致しますのでお楽しみに。明日は完全休憩で、JAの食べ放題ランチに家族ででかけてきます。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます