これが、申請諸元表の表紙です。前回の続きから始めます。さてさて、どこまで記載
したのかからですね。そうそう点火装置からでした。
≪点火装置≫
・点火コイル 型式番号 CR009
製作会社 オートライト(米国)
・配電気 型式番号 IAD-4008A
製作会社 オートライト(米国)
点火早め装置型式 遠心式
・点火プラグ 型式番号 J-8
製作会社 チャンピオン(米国)
寸法 14㎜
電極数 1
火花間隙 0.76㎜
絶縁体材質 磁器
≪燃料装置≫
・気化器 型式番号 YE938S
製作会社 カーリーキャブレーターコーポレーション(米国)
ガス弁径~燃料調整 記載なし空白
送風方向 下向き
・空気清浄器 型式 オイルバス
製作会社 ドナルドソン(米国)
個数 1
・燃料供給ポンプ 型式番号 空白
製作会社 AC(米国)
・燃料タンク 45.5Liter
補助タンク容量 空白
≪潤滑装置≫
・潤滑方式 圧送式及び飛沫式
・油ポンプ式 ギヤーポンプ
・オイルパン容量 4.73Liter
≪冷却装置≫
・冷却方式 強制循環式
・放熱器型式 水管式
・冷却水容量 10.4Liter
・水ポンプ型式 遠心式
・サーモスタット型式 ベローズ式
≪蓄電池≫
・型式番号 1H
・電圧 6V
・容量 100Ah
・使用個数 1
≪充電発電機≫
・型式番号 GGW-4801D
・製作会社 オートライト(米国)
・発電方式 複捲式
・電圧 6~8V
・容量 360W
・電圧調整器型式 VBE-6105A
続きは、また今度。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます