少々間が空きましたが、操舵装置、走行装置、ブレーキ装置、懸架装置、フレーム部分について記載を致します。残念ながらブレーキ装置部分については、手持ち資料はその殆どが空欄となっています。
《操舵装置》
歯車型式 カム アンド レバー式
歯車比 14-12-14:7
舵取角度 内 20°
外 19°45′
ハンドル径 438
《走行装置》
車輪配列 前2輪、後2輪
前車軸型式 全浮動駆動式
トーイン 1.19-2.38mm
キャンバー 1.5度
キャスター 3度
トレール
キングピン角度 7.5
後車軸型式 半浮動式
前輪タイヤ 寸法 600x16-6P
標準圧力 1.82kg/cm?
後輪タイヤ 寸法 600x16-6P
標準圧力 2.39kg/cm?
ブレーキ装置 ブレーキの系統 手足2系統
《ブレーキ装置》
ブレーキの種類型式 油圧式4輪制動
表張寸法 幅、厚、長(前)44.4x5.2~5.5x427mm
表張寸法 幅、厚、長(後)44.4x5.2~5.5x427mm
表張寸法 表面積(前)380cm?
表張寸法 表面積(後)380cm?
ブレーキ胴径 前・後とも 229mm
軸ブレーキ表張寸法 44.4x5.2~5.5x412mm
軸ブレーキ表面積 183.3cm?
軸ブレーキ胴径 203mm
親シリンダー内径 25.4mm
車軸シリンダー内径 25.4mm(前)
車軸シリンダー内径 19.1mm(後)
最大油圧 100kg/cm?
以降空欄で記載なし
《懸架装置》
前ばねの型式 半楕円形ばね式
寸法(921x44.4 - 6x1,5x9)
後ばねの型式 半楕円形ばね式
寸法 (1067x44.4 - 6x3,5x8)
緩衝器型式 縦筒油圧式
補助ばね寸法 空欄
スタビライザー型式 空欄
《フレーム》
型式 梯子型鋼板プレス型
最大断面寸法 高、深、板厚 104.8x49.2x3.8mm
連結機型式 空欄
以上で手持ち資料の記載内容はすべてとなります。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 4日前
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 4日前
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 4日前
-
三菱ジープ用純正ラジエターホース代替品の在庫状況について 1週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第202台目のご参加は千葉県からJ26です。 2週間前
-
メンバーの方からラジエターのドレーンプラグに関するご質問を頂きました。どなたか情報はお持ちでしょうか? 3週間前
-
連続して嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第201台目のご参加は千葉県からJ58です。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます