goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。スロットルノブとヒューエルコントロールノブ。私の車両は・・・?その③

2015-10-28 22:43:44 | 日記
なかなか昔のリーフレットを探すのに時間がかかりました。コ・ふそうさんから昨日頂戴したコメントの裏付けを取りに行きます。まずは、機械式PTOウインチです。今の時代であればメーカーオプションの扱いだと思われますが、当時は販売会社で装着するオプションであったようです。このリーフレットによると何とJ3RからJ55まで、実に幅広くカバーされています。当地日野市のお隣の立川市にある『昭和飛行機工業株式会社』の製造による商品でした。次は、スロットルノブとチョークノブについて、部品図モドキからその設定状況について確認を致します。この内容はまた明日です。(右端が切れていたらごめんなさい)







★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
機械式ウインチ (なべ)
2015-10-29 18:31:18
スロットルノブとは話がずれますが、自分のJ54ナローにPTOウインチを取り付けようとしています。今の所、PTOギアボックス(もちろん昭和飛行機製)を取り付けたところです。ウインチベッドから自作なのでもう少し時間が掛かりそうですけどね(笑)
返信する
羨ましいですね。 (J57改@日野市)
2015-10-29 21:18:26
なべさん
やってますね。貴重なPTO装置、無事装着が完了されたら、是非何か情報提供をお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。