三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

また皆様のお知恵を拝借いたしたく教えてください。その② JH4エンジンのディストリビューター

2024-06-14 20:59:56 | 日記
これは一つの区切りとして、皆様と情報を共有させていただきます。整備解説書にも明確な記載がありませんでしたが、JH4エンジン用ディストリビューターに関するものです。

《ご相談者から頂戴したメールから》 
何度も相談に乗っていただきありがとうございました。
デスビについて解明することができましたので報告します。
個人的に4,5名の方に聞いてもなかなかわかりませんでした。
結局昔からアドバイスをいただいていて長期にわたり入院されていた方が、退院されたと聞き、その方にお聞きしたところすべて解決しました。
まず、教えていただいた通り、デスビには3種類あるのは間違いなかったです。でも、まるで回転方向が逆になったかのようにポイントの向きが変わっていますが、回転方向はJH4エンジンは一貫して変わっていないことがわかりました。つまり年式に関係なく、どのデスビも取り付け可能ということだったんです。交換方法のノウハウも教えてもらったので、後日チャレンジしたいと思っています。
色々お力になっていただきありがとうございました。
また報告させていただきます。

《頂戴した新旧ディストリビューターの画像》
大きい方が、新三菱重工業時代のもので、やや小ぶりな方が三菱重工業に生産が移行してからのもの。1967年式以降に設定されていたもののようです。 

《情報再まとめ》
★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、j57kai01799-hino@gaea.ocn.ne.jp
    塩井まで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿