三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

さてさて三菱ジープJ3についてあらためて考えてみたいと思います。その⑨

2018-01-30 22:38:30 | 日記
またもう一つよく分からないのがホイールシリンダーです。これまでにも機会を捉えて部品番号の変遷を見て参りました。現在、J3系の部品については、新品部品が手に入りやすくなっているようです。でもこれらがなくなってしまった場合に備える必要があります。最悪、師匠にお願いすればオーバーホールをやって頂けます。今回、師匠の愛車グランディンのリアホイールシリンダーLHを英国に注文致しました。現品とマッチングする可能は80%と考えております。前回は、ピッタリのタイミングベルトを輸入できましたが、やはりリスクは付いて回ります。というのは、例え現品に刻印があっても、現地からは『no meaning』という回答が帰ってくるからです。シリンダーの容量は、調べて注文しなさいということのようです。2月第二週には受領できますので、またその結果はお知らせ致します。ということで、次回以降はホイールシリンダーについて考えてみたいと思います。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿