goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

56000 古内東子さんのCD

2014-03-22 18:08:01 | インポート

私はタケちゃんマン世代ですので、古内さんの楽曲を聞くと不思議と落ち着きます。今日は、CRAZY FOR YOUを聞きながら、週末の日課である車体の雑巾がけを完了致しました。JR東日本がかつて使用していた駅構内用の防水スピーカーは、特にアンプ等増設しなくても、ジープ車内で乗用車並みにいい音が楽しめます。是非お試しください。

Img_0726

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
管理人おすすめの防水スピーカーは、現在でも手に... (deepwater)
2014-03-22 20:31:30
管理人おすすめの防水スピーカーは、現在でも手に入るのでしょうか??
返信する
deepwaterさん (J57改@日野市)
2014-03-23 08:05:16
あらためてネット検索をしましたが、何とPS-S102は一個35000円だったんですね。確かにいい音。JR東海は良い機器を使用していたんですね。現在は生産終了のようです。私は、これをセット4000円でハードオフで購入しました。すみません、同型機種を中古検索してもヒットしませんでした。以下新品仕様をご参考に、全天候型スピーカーでネット検索をやってみて下さい。

http://www3.jvckenwood.com/pro/voss/products/speaker/allweather/ps-s102/
返信する
以前、スピーカーの話があった時にネットで探した... (deepwater)
2014-03-23 22:39:22
以前、スピーカーの話があった時にネットで探したら、過去(ちょっと前)に売り切れのお店が何件かありました また放出してくれないかと待ってるのですが・・・
返信する
deepwaterさん (J57改@日野市)
2014-03-23 23:02:10
未だにJR東海は、首都圏内でこのスピーカーを使っている駅があるようです。お願いして入れ替え時期に記念に分けてもらえないか頼んでみては?
返信する
私は通常のオーディオ用の据え置き型スピーカ使っ... (nimo)
2014-03-24 06:10:14
オープン状態で急な雨の時などにはシャワーキャップ被せてましたよ
ホテルに泊まるときなどにお持ち帰りしていましたが
今では100均でも手に入りますので非常に便利です
鉄道関係の物ならば鉄ちゃんにお願いするのが一番ですよ
身近に必ずいるはずですので
伝手を辿って行けばきっとどこかで手に入れられると思います
返信する
てっ…鉄ちゃん! (deepwater)
2014-03-25 21:06:48
その発想はなかったです
皆様ありがとうございます
地味にツテをたどって探してみます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。