goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

2019年10月12日、尋常ではない世界規模の台風19号、皆さんくれぐれもお気をつけて対処ください。

2019-10-11 21:37:25 | 日記
私が住む関東地方は、明日10月12日土曜日の夕刻から10月13日日曜日の未明にかけて上陸が予測されています。JRに続き伊勢丹・三越が明日の臨時休業を決定しました。当地日野市においてもスーパーやコンビニの店頭からパン類が姿を消しました。これは尋常な事ではありません。ニュースや政府の発表を注意深く見ながら適切な判断をしたいと思います。当地日野市は、台風の進路の西側にあたりますが、千葉県側はまたまた東側になる危険性もありますので、皆さん十分に注意して身の安全を最優先で行動ください。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

三菱ジープ互助会プロデュース純正幌代替品再製作プロジェクト2019 その②

2019-10-11 14:54:01 | 日記
週末に台風が来るようですが、私は日曜日に出勤します。まあ、交通手段はなるようにしかなりません。今朝早くTHService平野社長様のもとに愛知県のバンダムさんから寄贈頂いた純正ドアを届けて参りました。『このウエザーストリップはオリーブドラブのものと弾力が明らかに違いますね』というコメントを頂きました。葛飾区の幌屋さんからの了解が取り付けられ次第、ウエザーストリップ50台分の製作に着手頂くようあらためてお願いを致しました。ゴム部品や旧車復活に必要な部品調達でお困りの場合は、平野社長に直接ご相談下さい。私は、今回のウエザーストリップや対面シート裏に設定されている特殊なボルト製作等で面倒なお願いができるまで信頼関係が築けたことに感謝しています。あらためてTHService平野社長の名刺をアップしておきます。冷やかしはダメですよ。社長はかなり厳しい方なのでくれぐれもご留意下さい。それと昨日の続きですが、純正ドアモドキと純正ドアの骨に主眼をおいた比較画像をアップ致します。

 《合資会社THService》
 
 

 《オリーブドラブの純正ドアモドキと純正ドアの骨の比較画像》
 
 
 
 

 オリーブドラブの幌ドアは、製作した職人さんはかなりの腕前の方だと思います。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村