昨日も朝には、朝焼け気味でした。
でも、途中に少し雲が見られる程度でしたから朝焼けも薄っすらとしている風景でした。その時の朝の【雲海】風景です余りにも早くでは、撮影した画像が荒れてて見栄えが悪くなりましたから消却です。
朝の景色【雲海】は一部のみでしたから、移動をしてまで撮影をしておりません。
明るくなってから、ウオーキングを行いました。
もしや新しい野鳥の姿が発見できるかもと期待をして我が家を出発です、期待は裏切られてメジロが何とか姿を見せてくれたのみでした、一旦我が家へ帰宅後にまたもやウオーキングを行いました。
少し前に新しい野鳥を発見したカシラダカが何とか撮影が出来ました、一羽のみと思って見ていましたら雌も飛んできてくれて同じ桜の木の小枝にやってきてくれました。その野鳥カシラダカの横顔です。
先ず朝焼けから、次がカシラダカです。
本日の当地は、お天気が優れないようですね。
でも朝から内科の診察があり、血液検査などが行われます・・・診察時間がかかりそうです、ウオーキングが楽しめそうにありませんね。昨日のおウオーキングは、長時間となりましたが・・・その影響だけではなくて、先の診察時から比べるとかなりホッソリとしてますから、又もや診察の医師から体力をつけろと忠告されそうです。